もっとくわしいないよう

タイトル 図説エジプトの「死者の書」
タイトルヨミ ズセツ/エジプト/ノ/シシャ/ノ/ショ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/ejiputo/no/shisha/no/sho
シリーズ名 ふくろうの本
シリーズ名標目(カタカナ形) フクロウ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuro/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605197600000000
著作(漢字形) 図説エジプトの「死者の書」
著作(カタカナ形) ズセツ/エジプト/ノ/シシャ/ノ/ショ
著作(ローマ字形) Zusetsu/ejiputo/no/shisha/no/sho
著作(典拠コード) 800000305050000
著者 村治/笙子‖文
著者ヨミ ムラジ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村治/笙子
著者標目(ローマ字形) Muraji,Shoko
著者標目(著者紹介) 1947年東京都生まれ。古代エジプト研究会正会員。
記述形典拠コード 110002899450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002899450000
著者 片岸/直美‖文
著者ヨミ カタギシ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片岸/直美
著者標目(ローマ字形) Katagishi,Naomi
著者標目(著者紹介) 1956年東京都生まれ。古代エジプト研究会正会員。
記述形典拠コード 110002853990000
著者標目(統一形典拠コード) 110002853990000
著者 仁田/三夫‖写真
著者ヨミ ニッタ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仁田/三夫
著者標目(ローマ字形) Nitta,Mitsuo
記述形典拠コード 110000759060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000759060000
件名標目(漢字形) 呪術
件名標目(カタカナ形) ジュジュツ
件名標目(ローマ字形) Jujutsu
件名標目(典拠コード) 511491000000000
件名標目(漢字形) エジプト(古代)
件名標目(カタカナ形) エジプト(コダイ)
件名標目(ローマ字形) Ejiputo(kodai)
件名標目(典拠コード) 520011700000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 「死者の書」とは何か? 世界で初めてその全貌をわかりやすく紹介。死者の来世での復活・再生を願って古代エジプト人が作った呪文を、華麗な墓室壁画など240点の図版と併せて読み解く。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ジャンル名(図書詳細) 030060020000
ジャンル名(図書詳細) 040010080010
ISBN(10桁) 4-309-76018-X
ISBNに対応する出版年月 2002.5
TRCMARCNo. 02026732
Gコード 30983978
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 127p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 163.8
NDC9版 163.8
図書記号 ムズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 古代エジプト王朝表:p6〜8 文献:p126〜127
『週刊新刊全点案内』号数 1276
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20240712
一般的処理データ 20020531 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0