| タイトル | 地雷撲滅をめざす技術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジライ/ボクメツ/オ/メザス/ギジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jirai/bokumetsu/o/mezasu/gijutsu |
| サブタイトル | 人道的地雷探知・除去の現状 |
| サブタイトルヨミ | ジンドウテキ/ジライ/タンチ/ジョキョ/ノ/ゲンジョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jindoteki/jirai/tanchi/jokyo/no/genjo |
| 著者 | 下井/信浩‖著 |
| 著者ヨミ | シモイ,ノブヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下井/信浩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimoi,Nobuhiro |
| 著者標目(著者紹介) | 88年防衛庁入庁。技術研究本部にて地雷探知・処理技術の研究に従事。工学博士(信州大学)。現在国立東京工業高等専門学校機械工学科助教授、千葉大学内地研究員を務める。 |
| 記述形典拠コード | 110003799470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003799470000 |
| 件名標目(漢字形) | 地雷 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジライ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jirai |
| 件名標目(典拠コード) | 510467400000000 |
| 出版者 | 森北出版 |
| 出版者ヨミ | モリキタ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Morikita/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 地雷専門家による地雷の本。常に危険がある地雷探知の作業を、より効率的で安全に行うにはどうすればよいか。世界で研究・開発途上のハイテク技術を広く紹介し、現場で使えるハイテク機器のあるべき姿、技術条件を描く。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ISBN(10桁) | 4-627-94551-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.6 |
| TRCMARCNo. | 02031613 |
| Gコード | 30993981 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8409 |
| 出版者典拠コード | 310000199590000 |
| ページ数等 | 139p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 559.24 |
| NDC9版 | 559.24 |
| 図書記号 | シジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1280 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020628 |
| 一般的処理データ | 20020628 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |