| タイトル | 鉄道記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テツドウキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tetsudoki |
| サブタイトル | 真島満秀 |
| サブタイトルヨミ | マシマ/ミツヒデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mashima/mitsuhide |
| 著者 | 真島/満秀‖著 |
| 著者ヨミ | マシマ,ミツヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真島/満秀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mashima,Mitsuhide |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年長野市生まれ。(旧)東京写真専門学校を経て広告代理店に勤務後、独立。真島満秀写真事務所主宰。ADC賞等多数受賞。著書に「21世紀鉄道名景」「浪漫鉄道」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000903970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000903970000 |
| 著者 | 真島満秀写真事務所スタッフ‖著 |
| 著者ヨミ | マシマ/ミツヒデ/シャシン/ジムショ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真島満秀写真事務所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mashima/Mitsuhide/Shashin/Jimusho |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | マシマ/ミツヒデ/シャシン/ジムショ/スタッフ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Mashima/Mitsuhide/Shashin/Jimusho/Sutaffu |
| 記述形典拠コード | 210000387740001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000387740000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道-日本-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ-ニホン-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-nihon-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 511195020420000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 写真集 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャシンシュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shashinshu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540255600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 列車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レッシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ressha |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540258400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本地理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/チリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/chiri |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 移り変わり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウツリカワリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Utsurikawari |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Densha |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540580400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | JR |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジェーアール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jearu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540604800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 駅 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eki |
| 学習件名標目(ページ数) | 16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 蒸気機関車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウキ/キカンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Joki/kikansha |
| 学習件名標目(ページ数) | 256 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540523100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国鉄 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクテツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokutetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 260 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540290900000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 累積注記 | 付:図(1枚) |
| 本体価格 | ¥5000 |
| 内容紹介 | 総延長27000km。日本全国に網の目のようにしかれた鉄路の上、列車は表情豊かな地勢と季節の中をくぐり抜け、乗客の思いをのせて走り続ける。著者が30年の歳月をかけて綴った未曾有の写真集。 |
| 児童内容紹介 | 日本全国に網の目のように敷かれた鉄路の上、列車は表情豊かに地勢と季節の中をくぐり抜け、乗客の思いをのせて走り続けています。その姿に惹かれた著者が30年の歳月をかけて綴った写真集です。機能としての車両写真のみならず、生きている人々や生活・自然や旅情といった心の部分をも鉄道とからめて写しこんで撮っています。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-1845-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.7 |
| TRCMARCNo. | 02034256 |
| Gコード | 30996601 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 31cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 686.21 |
| NDC9版 | 686.21 |
| 図書記号 | テ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1287 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1282 |
| ベルグループコード | 09 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120309 |
| 一般的処理データ | 20020712 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |