| タイトル | 特攻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トッコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokko |
| サブタイトル | 自殺兵器となった学徒兵兄弟の証言 |
| サブタイトルヨミ | ジサツ/ヘイキ/ト/ナッタ/ガクトヘイ/キョウダイ/ノ/ショウゲン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jisatsu/heiki/to/natta/gakutohei/kyodai/no/shogen |
| 著者 | 岩井/忠正‖著 |
| 著者ヨミ | イワイ,タダマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩井/忠正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwai,Tadamasa |
| 著者標目(著者紹介) | 1920年熊本市生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。商社員を経て翻訳業。 |
| 記述形典拠コード | 110003815750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003815750000 |
| 著者 | 岩井/忠熊‖著 |
| 著者ヨミ | イワイ,タダクマ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩井/忠熊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwai,Tadakuma |
| 著者標目(著者紹介) | 1922年熊本市生まれ。京都大学文学部卒業。立命館大学名誉教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000127120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000127120000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 特別攻撃隊 |
| 件名標目(カタカナ形) | トクベツ/コウゲキタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokubetsu/kogekitai |
| 件名標目(典拠コード) | 511255300000000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 太平洋戦争末期、日本海軍の自殺戦法の中で自らの死と向かい合った学徒兵兄弟が、天皇制軍隊の非人間性をその実体験から告発、侵略戦争を美化する世情に時代の証人として証言する。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-406-02933-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.7 |
| TRCMARCNo. | 02036670 |
| Gコード | 31006877 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | イト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1284 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020726 |
| 一般的処理データ | 20020726 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |