タイトル
|
難民少年
|
タイトルヨミ
|
ナンミン/ショウネン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nanmin/shonen
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Refugee boy
|
著者
|
ベンジャミン・ゼファニア‖作
|
著者ヨミ
|
ゼファニア,ベンジャミン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Zephaniah,Benjamin
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ベンジャミン/ゼファニア
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zefania,Benjamin
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年イギリス・バーミンガム生まれ。詩人。人種問題や社会問題を扱った詩が多く、「黒人のスポークスマン・ポリティカルな詩人」と評される。著書に「フェイス」がある。
|
記述形典拠コード
|
120002062220001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002062220000
|
著者
|
金原/瑞人‖共訳
|
著者ヨミ
|
カネハラ,ミズヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金原/瑞人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanehara,Mizuhito
|
記述形典拠コード
|
110000285410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000285410000
|
著者
|
小川/美紀‖共訳
|
著者ヨミ
|
オガワ,ミキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/美紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Miki
|
記述形典拠コード
|
110003149530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003149530000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
両親は敵同士。ぼくはふたつの祖国を失った-。父の祖国エチオピアと母の祖国エリトリアの紛争。少年は、ふたつの国に敵とみなされ見知らぬ国へ。「難民」少年の青春物語。
|
児童内容紹介
|
エチオピア人の父とエルトリア人の母を持つアレムは、14歳の少年です。アフリカでは、両国間で紛争がおき、どちらの国にいてもこの家族の幸せは難しいものでした。そこで、両親は考えた末、アレムをロンドンに行かせました。そこでは、難民と認められることだけでも大変なことでしたが、多くの人の協力がありました。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125020
|
ISBN(10桁)
|
4-06-211413-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.7
|
TRCMARCNo.
|
02038019
|
Gコード
|
31007192
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
267p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
ゼナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1292
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1285
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20020802 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|