| タイトル | 韓国語の手紙の書き方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンコクゴ/ノ/テガミ/ノ/カキカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kankokugo/no/tegami/no/kakikata |
| サブタイトル | 日々の生活や思いを生き生きと伝える |
| サブタイトルヨミ | ヒビ/ノ/セイカツ/ヤ/オモイ/オ/イキイキ/ト/ツタエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hibi/no/seikatsu/ya/omoi/o/ikiiki/to/tsutaeru |
| 著者 | 李/【ゼ】彧‖著 |
| 著者ヨミ | イ,ゼウク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 李/【ゼ】彧 |
| 著者標目(ローマ字形) | I,Zeuku |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年韓国ソウル生まれ。京畿大学卒。89年来日。立教大学大学院社会学研究科修了。現在、NHK国際放送局アナウンサー他を務める。著書に「韓国語がびっくりするほど身につく本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002365310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002365310000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮語-書簡文 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセンゴ-ショカンブン |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosengo-shokanbun |
| 件名標目(典拠コード) | 511169610100000 |
| 出版者 | ナツメ社 |
| 出版者ヨミ | ナツメシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Natsumesha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 韓国語で手紙を書くために、自分の思いや考えを伝える様々な文章表現や、事務的な要件を伝えるための例文を整理、分類して紹介。例文を書き写したり、つなぎ合わせるだけである程度書けるよう配慮した、実践的なガイドブック。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200050000000 |
| ISBN(10桁) | 4-8163-3301-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.9 |
| TRCMARCNo. | 02040661 |
| Gコード | 31017635 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5619 |
| 出版者典拠コード | 310000187470000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 829.16 |
| NDC9版 | 829.16 |
| 図書記号 | イカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1287 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020823 |
| 一般的処理データ | 20020823 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |