もっとくわしいないよう

タイトル プロジェクトX挑戦者たち
タイトルヨミ プロジェクト/エックス/チョウセンシャタチ
タイトル標目(ローマ字形) Purojekuto/ekkusu/chosenshatachi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) プロジェクト/X/チョウセンシャタチ
タイトル標目(全集典拠コード) 715776700000000
サブタイトル コミック版
サブタイトルヨミ コミックバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Komikkuban
巻次 [7]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
多巻タイトル 翼はよみがえった
多巻タイトルヨミ ツバサ/ワ/ヨミガエッタ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tsubasa/wa/yomigaetta
各巻のタイトル関連情報 <YS-11>日本初の国産旅客機
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ワイエス/ジュウイチ/ニホンハツ/ノ/コクサン/リョカクキ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Waiesu/juichi/nihonhatsu/no/kokusan/ryokakuki
著者 NHKプロジェクトX制作班‖原作・監修
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/プロジェクト/エックス/セイサクハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Purojekuto/Ekkusu/Seisakuhan
記述形典拠コード 210000039440262
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
各巻の責任表示 石森章太郎プロ‖作画監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イシモリ/プロ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石森プロ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ishimori/Puro
多巻ものの各巻の著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Ishimori/Shotaro/Puro
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) イシモリ/ショウタロウ/プロ
記述形典拠コード 210000463000001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 210000463000000
各巻の責任表示 石川/森彦‖作画
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イシカワ,モリヒコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/森彦
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Morihiko
記述形典拠コード 110002364260000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002364260000
各巻の責任表示 大石/けんいち‖脚本
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オオイシ,ケンイチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大石/けんいち
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Oishi,Ken'ichi
記述形典拠コード 110003229960000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003229960000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平成時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heisei/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814720000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 航空機
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コウクウキ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kokuki
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510778600000000
出版者 宙出版
出版者ヨミ オオゾラ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ozora/Shuppan
本体価格 ¥1000
内容紹介 日本の翼を取り戻せ! 不可能といわれた国産旅客機開発。世界最高の航空技術者5人と若手設計者は、失敗の許されないプロジェクトに挑んだ。NHK「プロジェクトX挑戦者たち」のコミック版。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ISBN(10桁) 4-87287-845-0
ISBNに対応する出版年月 2002.10
TRCMARCNo. 02046367
Gコード 31033536
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0888
出版者典拠コード 310000018210001
ページ数等 201p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 210.76
NDC9版 210.76
図書記号 プ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 7
資料形式 D01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表・YS-11と時代の動き:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1292
配本回数 6配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020927
一般的処理データ 20020927 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0