もっとくわしいないよう

タイトル 評伝平福百穂
タイトルヨミ ヒョウデン/ヒラフク/ヒャクスイ
タイトル標目(ローマ字形) Hyoden/hirafuku/hyakusui
著者 加藤/昭作‖著
著者ヨミ カトウ,ショウサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/昭作
著者標目(ローマ字形) Kato,Shosaku
記述形典拠コード 110003849680000
著者標目(統一形典拠コード) 110003849680000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平福/百穂
個人件名標目(ローマ字形) Hirafuku,Hyakusui
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヒラフク,ヒャクスイ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000835710000
出版者 短歌新聞社
出版者ヨミ タンカ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tanka/Shinbunsha
本体価格 ¥7618
内容紹介 アララギ派の歌人として、また当時あまり知られていなかった秋田蘭画についての先駆的業績である「日本洋画曙光」の著者として、日本近代の歴史に刻み込んだ平福百穂の足跡を、徹底した調査をもとにまとめる。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ISBN(10桁) 4-8039-1099-5
ISBNに対応する出版年月 2002.10
TRCMARCNo. 02047047
Gコード 31034576
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4362
出版者典拠コード 310000182030000
ページ数等 779p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 721.9
NDC9版 721.9
図書記号 カヒヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p674〜701 平福穂庵・百穂総合年譜:p703〜779
『週刊新刊全点案内』号数 1293
流通コード H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120629
一般的処理データ 20021004 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0