もっとくわしいないよう

タイトル 学校で楽しむみんなの合唱
タイトルヨミ ガッコウ/デ/タノシム/ミンナ/ノ/ガッショウ
タイトル標目(ローマ字形) Gakko/de/tanoshimu/minna/no/gassho
タイトル標目(全集典拠コード) 718516900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 入学・卒業式編
多巻タイトルヨミ ニュウガク/ソツギョウシキヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nyugaku/sotsugyoshikihen
著者 さいとう/みのる‖文
著者ヨミ サイトウ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/実
著者標目(ローマ字形) Saito,Minoru
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
著者標目(著者紹介) 1961年宮城県出身。尚美音楽短期大学音楽情報学科音楽資料卒業。編集者。音楽雑誌社編集部勤務などを経て、現在、書籍、楽譜集ほか多数の企画や編集に携わっている。
記述形典拠コード 110002218760001
著者標目(統一形典拠コード) 110002218760000
著者 かざね/そよか‖イラスト
著者ヨミ カザネ,ソヨカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かざね/そよか
著者標目(ローマ字形) Kazane,Soyoka
記述形典拠コード 110004220050000
著者標目(統一形典拠コード) 110004220050000
著者 さとう/たかひろ‖編曲
著者ヨミ サトウ,タカヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さとう/たかひろ
著者標目(ローマ字形) Sato,Takahiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1968〜
記述形典拠コード 110004220060000
著者標目(統一形典拠コード) 110004220060000
件名標目(漢字形) 合唱
件名標目(カタカナ形) ガッショウ
件名標目(ローマ字形) Gassho
件名標目(典拠コード) 510800700000000
学習件名標目(漢字形) 声楽
学習件名標目(カタカナ形) セイガク
学習件名標目(ローマ字形) Seigaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540303800000000
学習件名標目(漢字形) 学校行事
学習件名標目(カタカナ形) ガッコウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Gakko/gyoji
学習件名標目(典拠コード) 540321600000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 「合唱」を楽しむためのシリーズ。2巻は「入学・卒業式編」として、新入生と卒業生に贈る、想い出に残る合唱をするための工夫を、イラストを多用しQ&Aも交えやさしく解説。二部合唱用楽譜として「贈る言葉」等4曲を収録。
児童内容紹介 学校の合唱をたのしむシリーズです。2巻では入学式や卒業式におこなう合唱を、やさしくわかりやすく基礎から解説します。新入生を歓迎する気持ちと、卒業生に贈る言葉を「気持ち」にこめて歌いましょう。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010160020
ISBN(10桁) 4-8113-7895-4
ISBNに対応する出版年月 2004.8
TRCMARCNo. 04043817
Gコード 31418512
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 767.4
NDC9版 767.4
図書記号 サガ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1387
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20040827 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0