| タイトル | シェイクスピア大事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シェイクスピア/ダイジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sheikusupia/daijiten |
| 著者 | 荒井/良雄‖編集主幹 |
| 著者ヨミ | アライ,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒井/良雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Yoshio |
| 著者標目(著者紹介) | 京都市生まれ。学習院大学大学院修士課程修了。駒沢大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000039640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000039640000 |
| 著者 | 大場/建治‖編集主幹 |
| 著者ヨミ | オオバ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大場/建治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oba,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | 明治学院大学大学院修了。現在、明治学院大学文学部教授。演劇評論家。 |
| 記述形典拠コード | 110000198550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000198550000 |
| 著者 | 川崎/淳之助‖編集主幹 |
| 著者ヨミ | カワサキ,ジュンノスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川崎/淳之助 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawasaki,Junnosuke |
| 記述形典拠コード | 110000302070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000302070000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Shakespeare,William |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Shekusupia,Uiriamu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | シェークスピア,ウィリアム |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000269920000 |
| 出版者 | 日本図書センター |
| 出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Tosho/Senta |
| 本体価格 | ¥26000 |
| 内容紹介 | シェイクスピアを巨大なひとつの文化現象としてとらえ、その現象をめぐる厖大な情報を過不足なく体系化した百科事典方式の事典。シェイクスピアについての知のすべてを、シェイクスピア周辺の文化現象も含めて解説する。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160150010010 |
| ISBN(10桁) | 4-8205-6822-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.10 |
| TRCMARCNo. | 02052932 |
| Gコード | 31045025 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6214 |
| 出版者典拠コード | 310000190500000 |
| ページ数等 | 1037p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 932 |
| NDC9版 | 932.5 |
| 図書記号 | シシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年譜・関連年表:p838〜871 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1297 |
| ベルグループコード | 06 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20021101 |
| 一般的処理データ | 20021101 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |