タイトル
|
図説ファンタジー百科事典
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/ファンタジー/ヒャッカ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/fantaji/hyakka/jiten
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The ultimate encyclopedia of fantasy
|
著者
|
デイヴィッド・プリングル‖編
|
著者ヨミ
|
プリングル,デイヴィッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pringle,David
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デイヴィッド/プリングル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Puringuru,Deibiddo
|
著者標目(著者紹介)
|
世界的なヒューゴー賞を受賞したSFファンタジー雑誌『インターゾーン』の編集者・出版者および共同設立者として有名。著書に、ファンタジーおよびSF研究書がある。
|
記述形典拠コード
|
120002131850001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002131850000
|
著者
|
井辻/朱美‖日本語版監修
|
著者ヨミ
|
イツジ,アケミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井辻/朱美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Itsuji,Akemi
|
記述形典拠コード
|
110000094420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000094420000
|
著者
|
[岸野/あき恵‖ほか訳]
|
著者ヨミ
|
キシノ,アキエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岸野/あき恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kishino,Akie
|
記述形典拠コード
|
110003876430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003876430000
|
件名標目(漢字形)
|
ファンタジー-便覧
|
件名標目(カタカナ形)
|
ファンタジー-ベンラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fantaji-benran
|
件名標目(典拠コード)
|
511702210020000
|
件名標目(漢字形)
|
映画-便覧
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイガ-ベンラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eiga-benran
|
件名標目(典拠コード)
|
510506510090000
|
出版者
|
東洋書林
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ショリン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Shorin
|
本体価格
|
¥12000
|
内容紹介
|
古代神話にさかのぼるルーツから現在、そして未来へ…。進化しつづけるファンタジーの世界を、小説や作家名鑑、映画やTV番組、キャラクターのA-Z、ゲーム、雑誌、そして物語の舞台まで、多方面からアプローチする。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010000000000
|
ISBN(10桁)
|
4-88721-588-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02054341
|
Gコード
|
31052423
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5507
|
出版者典拠コード
|
310000094170000
|
ページ数等
|
684p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
903.6
|
NDC9版
|
903.6
|
図書記号
|
ズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1299
|
ベルグループコード
|
06
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080418
|
一般的処理データ
|
20021115 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|