タイトル
|
はしるはしるとっきゅうれっしゃ
|
タイトルヨミ
|
ハシル/ハシル/トッキュウ/レッシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hashiru/hashiru/tokkyu/ressha
|
シリーズ名
|
かがくのとも傑作集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カガク/ノ/トモ/ケッサクシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/no/tomo/kessakushu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602185700000000
|
シリーズ名
|
わくわくにんげん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ワクワク/ニンゲン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Wakuwaku/ningen
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602185710030000
|
著者
|
横溝/英一‖さく
|
著者ヨミ
|
ヨコミゾ,エイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横溝/英一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokomizo,Eiichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学卒業。主な作品に「はしれ!とうほくしんかんせん」「なぞの幽霊事件」「しんかんせんでおいかけろ!」など。
|
記述形典拠コード
|
110001064320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001064320000
|
件名標目(漢字形)
|
電車
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Densha
|
件名標目(典拠コード)
|
511217500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
特急列車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トッキュウ/レッシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokkyu/ressha
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
JR
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェーアール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jearu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540604800000000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥838
|
内容紹介
|
子どもたちは乗り物が大好き。なかでも電車は子どもたちにとって魅力的な乗り物です。そんな電車の中でも特に人気の高い、新宿と松本を結ぶ特急列車、スーパーあずさをもとに描いた絵本。列車ミニ知識つき。99年刊の再刊。
|
児童内容紹介
|
この本は、東京の新宿駅と長野県の松本駅の間をはしる、特急列車、「スーパーあずさ」をもとにして、かいたものです。場面をつなげると、線路に沿って、ひとつづきの長い絵となるように描いてあります。鉄橋の両側にある手すりのようなトラスは橋をがんじょうにするためのものなど、列車ミニ知識が図解されてわかりやすい本です。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-8340-1897-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02056428
|
Gコード
|
31053026
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
28p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
546.5
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
546.5
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
536.5
|
図書記号
|
ヨハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヨハ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
AB1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1300
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130222
|
一般的処理データ
|
20021122 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|