| タイトル | バビロン・ゲーム |
|---|---|
| タイトルヨミ | バビロン/ゲーム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Babiron/gemu |
| シリーズ名 | 世界七不思議ファンタジー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ナナフシギ/ファンタジー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/nanafushigi/fantaji |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606637200000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Babylon game |
| 著者 | キャサリン・ロバーツ‖著 |
| 著者ヨミ | ロバーツ,キャサリン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Roberts,Katherine |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | キャサリン/ロバーツ |
| 著者標目(ローマ字形) | Robatsu,Kyasarin |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年イギリス生まれ。バス大学で数学を専攻。リンディ・ムーアのペンネームで短編を発表。ブランフォード・ボウズ・アウォード受賞。作品に「アースヘイヴン物語」がある。 |
| 記述形典拠コード | 120002036390001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002036390000 |
| 著者 | 米山/裕子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨネヤマ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米山/裕子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoneyama,Hiroko |
| 記述形典拠コード | 110003815320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003815320000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 累積注記 | 付:図(1枚) |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 古代バビロニアにあったという「生命の木」にまつわるお話。紀元前6世紀、ペルシャ王のバビロン無血占領の史実をモチーフに、バビロン特有の「トゥエンティ・スクエア・ゲーム」、守護獣と12歳の娘の恋愛などを描く。 |
| 児童内容紹介 | バビロニアという時代のバビロンという都市を舞台に、トゥエンティ・スクエア・クラブのメンバーの子ども達が活躍するファンタジーです。古代世界の七不思議を題材にして7篇のファンタジーを書いていくというシリーズの第一弾です。これまで親しみのなかった世界を実際に歩いているように身近に感じさせる不思議さです。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(10桁) | 4-08-773370-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.11 |
| TRCMARCNo. | 02058969 |
| Gコード | 31059847 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 317p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ロバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1301 |
| ベルグループコード | 08 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20021129 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |