| タイトル | トヨタはいかにして「最強の車」をつくったか |
|---|---|
| タイトルヨミ | トヨタ/ワ/イカニ/シテ/サイキョウ/ノ/クルマ/オ/ツクッタカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toyota/wa/ikani/shite/saikyo/no/kuruma/o/tsukuttaka |
| 著者 | 片山/修‖著 |
| 著者ヨミ | カタヤマ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片山/修 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katayama,Osamu |
| 著者標目(著者紹介) | 名古屋市生まれ。ジャーナリスト、経営評論家、学習院女子大学客員教授。著書に「ソニーの法則」「トヨタの方式」「本田宗一郎と知られざるその弟子たち」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000267160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000267160000 |
| 件名標目(漢字形) | 自動車 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidosha |
| 件名標目(典拠コード) | 510886400000000 |
| 件名標目(漢字形) | トヨタ自動車 |
| 件名標目(カタカナ形) | トヨタ/ジドウシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Toyota/Jidosha |
| 件名標目(典拠コード) | 210000010210000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 全世界で売り上げ累計3000万台に迫る「カローラ」は、「強いトヨタ」の根幹であり象徴である。その強さの秘密を、張富士夫社長、歴代9モデルのチーフエンジニア、熟練社員、若手社員他の連続取材から明らかにする。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040020000 |
| ISBN(10桁) | 4-09-379102-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.12 |
| TRCMARCNo. | 02059636 |
| Gコード | 31061016 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 294p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 537.92 |
| NDC9版 | 537.92 |
| 図書記号 | カト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1302 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20021206 |
| 一般的処理データ | 20021206 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |