タイトル
|
江戸東京年表
|
タイトルヨミ
|
エド/トウキョウ/ネンピョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Edo/tokyo/nenpyo
|
著者
|
吉原/健一郎‖編
|
著者ヨミ
|
ヨシハラ,ケンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉原/健一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshihara,Ken'ichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年東京生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。成城大学教授。
|
記述形典拠コード
|
110001079600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001079600000
|
著者
|
大浜/徹也‖編
|
著者ヨミ
|
オオハマ,テツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大浜/徹也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ohama,Tetsuya
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年山口県生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。北海学園大学教授。
|
記述形典拠コード
|
110000200980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000200980000
|
件名標目(漢字形)
|
東京都-歴史-年表
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト-レキシ-ネンピョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto-rekishi-nenpyo
|
件名標目(典拠コード)
|
520130810510000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
1590年の家康の江戸入城から、2002年の大江戸線汐留駅開業まで。400年あまりの間におこった出来事を網羅。政治・経済にかたよらず、事件や流行、生活・風俗等暮らしに密着した記事が中心。93年刊の増補版。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030080
|
ISBN(10桁)
|
4-09-387421-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
02060047
|
Gコード
|
31061835
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
295p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
213.6
|
NDC9版
|
213.6
|
図書記号
|
エ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1302
|
版表示
|
増補版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20021206
|
一般的処理データ
|
20021206 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|