タイトル | 入門俳句の表現 |
---|---|
タイトルヨミ | ニュウモン/ハイク/ノ/ヒョウゲン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nyumon/haiku/no/hyogen |
シリーズ名 | 角川選書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/センショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/sensho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600792600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 348 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 348 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000348 |
著者 | 藤田/湘子‖著 |
著者ヨミ | フジタ,ショウシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/湘子 |
著者標目(ローマ字形) | Fujita,Shoshi |
著者標目(著者紹介) | 1926年神奈川県生まれ。『馬酔木』同人を経て、同誌編集長。64年『鷹』を創刊、主宰。句集に「途上」「雲の流域」、著書に「水原秋桜子」など。 |
記述形典拠コード | 110000860030000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000860030000 |
件名標目(漢字形) | 俳句-作法 |
件名標目(カタカナ形) | ハイク-サホウ |
件名標目(ローマ字形) | Haiku-saho |
件名標目(典拠コード) | 511297510030000 |
出版者 | 角川書店 |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「切れ」のある句を作る。いかにムダな言葉を削り、優れた句を作るか。投稿句の選評を通して、俳句の面白さと実作のヒントを具体的に解説する俳句表現入門書。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
ISBN(10桁) | 4-04-703348-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.12 |
TRCMARCNo. | 02060486 |
Gコード | 31066146 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200212 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者典拠コード | 310000164140000 |
ページ数等 | 251p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.307 |
NDC9版 | 911.307 |
図書記号 | フニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1303 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20021213 |
一般的処理データ | 20021213 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |