| タイトル | 楽しいラテン語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タノシイ/ラテンゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tanoshii/ratengo |
| 著者 | 土岐/健治‖著 |
| 著者ヨミ | トキ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土岐/健治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toki,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年名古屋市生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科教授。著書に「新約聖書ギリシア語構文法」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000676910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000676910000 |
| 著者 | 井阪/民子‖著 |
| 著者ヨミ | イサカ,タミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井阪/民子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Isaka,Tamiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年大阪府生まれ。一橋大学等の非常勤講師。 |
| 記述形典拠コード | 110003902810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003902810000 |
| 件名標目(漢字形) | ラテン語-文法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ラテンゴ-ブンポウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ratengo-bunpo |
| 件名標目(典拠コード) | 510264310070000 |
| 出版者 | 教文館 |
| 出版者ヨミ | キョウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyobunkan |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | キリスト教ラテン語を中心にまとめた入門書。ヨーロッパ言語の源であるラテン語の理解は、聖書(ウルガータ訳)や西洋古典の解読、キリスト教・西洋文化の真の理解に通じる。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200120000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7642-7215-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.12 |
| TRCMARCNo. | 02062828 |
| Gコード | 31074183 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1367 |
| 出版者典拠コード | 310000166180000 |
| ページ数等 | 230p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 892.5 |
| NDC9版 | 892.5 |
| 図書記号 | トタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p225〜226 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1304 |
| 流通コード | K |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20021220 |
| 一般的処理データ | 20021220 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |