タイトル
|
鶴見和子・対話まんだら
|
タイトルヨミ
|
ツルミ/カズコ/タイワ/マンダラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsurumi/kazuko/taiwa/mandara
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
716497500000000
|
巻次
|
佐佐木幸綱の巻
|
巻次ヨミ
|
ササキユ
|
多巻タイトル
|
「われ」の発見
|
多巻タイトルヨミ
|
ワレ/ノ/ハッケン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ware/no/hakken
|
著者
|
鶴見/和子‖著
|
著者ヨミ
|
ツルミ,カズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鶴見/和子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsurumi,Kazuko
|
著者標目(著者紹介)
|
1918年東京生まれ。プリンストン大学社会学博士号取得。上智大学名誉教授。専攻は比較社会学。
|
記述形典拠コード
|
110000664420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000664420000
|
各巻の責任表示
|
佐佐木/幸綱‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ササキ,ユキツナ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐佐木/幸綱
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Yukitsuna
|
記述形典拠コード
|
110000455170000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000455170000
|
出版者
|
藤原書店
|
出版者ヨミ
|
フジワラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fujiwara/Shoten
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
万葉の時代、集団に埋没しきれぬ「我」の悲しみの強さを感じた時、歌が生まれた。「我」の内に異端を抱きこみ、歌の型に挑む歌人・佐佐木幸綱と、「我」の内在する内発的発展論を打ち出してきた鶴見和子が織りなす熱論。
|
ジャンル名
|
91
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ISBN(10桁)
|
4-89434-316-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
03000478
|
Gコード
|
31073468
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7572
|
出版者典拠コード
|
310000195960000
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC9版
|
914.6
|
図書記号
|
ツツ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1305
|
配本回数
|
全10巻3配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20021227
|
一般的処理データ
|
20021227 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|