もっとくわしいないよう

タイトル 津田梅子の社会史
タイトルヨミ ツダ/ウメコ/ノ/シャカイシ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuda/umeko/no/shakaishi
著者 高橋/裕子‖著
著者ヨミ タカハシ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/裕子
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Yuko
著者標目(付記事項(生没年)) 1957〜
著者標目(著者紹介) カンザス大学大学院教育学科博士課程修了。桜美林大学専任講師、助教授を経て、現在、津田塾大学学芸学部助教授。共著に「21世紀アメリカ社会を知るための67章」など。
記述形典拠コード 110003429110000
著者標目(統一形典拠コード) 110003429110000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津田/梅子
個人件名標目(ローマ字形) Tsuda,Umeko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ツダ,ウメコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000655010000
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
本体価格 ¥2600
内容紹介 近代日本女子高等教育界のパイオニア津田梅子。津田梅子が英学塾を建学する19世紀末までの時期を中心に大きく6つの章に区分し、それぞれの章において一定のテーマを設定して論じる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(10桁) 4-472-40275-0
ISBNに対応する出版年月 2002.12
TRCMARCNo. 03000603
Gコード 31073481
出版地,頒布地等 町田
出版年月,頒布年月等 2002.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4355
出版者典拠コード 310000181990000
ページ数等 258p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 タツツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:p236〜247
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1314
『週刊新刊全点案内』号数 1305
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030307
一般的処理データ 20021227 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0