タイトル
|
フクロウを撮る
|
タイトルヨミ
|
フクロウ/オ/トル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fukuro/o/toru
|
サブタイトル
|
農業青年の観察苦闘記
|
サブタイトルヨミ
|
ノウギョウ/セイネン/ノ/カンサツ/クトウキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nogyo/seinen/no/kansatsu/kutoki
|
シリーズ名
|
岩波フォト絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/フォト/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/foto/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606432200000000
|
著者
|
滝沢/信和‖文・写真
|
著者ヨミ
|
タキザワ,ノブカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
滝沢/信和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takizawa,Nobukazu
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年長野県生まれ。県立屋代高校卒業。フクロウの観察・撮影の一方で、果樹栽培などの農業を続ける。
|
記述形典拠コード
|
110003908510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003908510000
|
件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
件名標目(典拠コード)
|
510058200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
写真集
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャシンシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shashinshu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540255600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
野鳥観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤチョウ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yacho/kansatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562000000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
寒冷地小規模農業のきびしい現実の中、フクロウを撮り続けている農業青年がいた-。卵からかえり育ってゆくフクロウのヒナ、えさを運ぶ親鳥…。フクロウを中心とした、長野の動物写真集。
|
児童内容紹介
|
「珠玉の1冊」の動物写真集でデビューしようと、農業のかたわら動物の写真を撮り続けている著者の生活や考え方、そして撮ってきたフクロウの写真をまとめたものです。動物写真家の苦労、フクロウの観察の様子や生態や巣の写真、農業の苦労など、ひとりの人間の生き方を様々な面から考えさせてくれます。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(10桁)
|
4-00-115355-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
03000873
|
Gコード
|
31073391
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
44p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
488.75
|
NDC9版
|
488.75
|
図書記号
|
タフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1305
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20021227 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|