もっとくわしいないよう

タイトル 小林英夫著作集
タイトルヨミ コバヤシ/ヒデオ/チョサクシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kobayashi/hideo/chosakushu
タイトル標目(全集典拠コード) 702655800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 言語学論集
多巻タイトルヨミ ゲンゴガク/ロンシュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gengogaku/ronshu
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
各巻の巻のタイトル 比較論
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) ヒカクロン
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) Hikakuron
著者 小林/英夫‖著
著者ヨミ コバヤシ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/英夫
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Hideo
著者標目(付記事項(生没年)) 1903〜
記述形典拠コード 110000408680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000408680000
件名標目(漢字形) 言語学
件名標目(カタカナ形) ゲンゴガク
件名標目(ローマ字形) Gengogaku
件名標目(典拠コード) 510733900000000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥4000
ジャンル名(図書詳細) 200010000000
TRCMARCNo. 74016337
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1977
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 197700
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 528p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 808
NDC9版 808
図書記号 ココ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
利用対象 HJ
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 I
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19991229
一般的処理データ 19740101 1977 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 言語比較の方法
タイトル(カタカナ形) ゲンゴ/ヒカク/ノ/ホウホウ
タイトル(ローマ字形) Gengo/hikaku/no/hoho
タイトル 「女」の比較言語学的考察
タイトル(カタカナ形) オンナ/ノ/ヒカク/ゲンゴガクテキ/コウサツ
タイトル(ローマ字形) Onna/no/hikaku/gengogakuteki/kosatsu
タイトル 方言学・その理論と実際
タイトル(カタカナ形) ホウゲンガク/ソノ/リロン/ト/ジッサイ
タイトル(ローマ字形) Hogengaku/sono/riron/to/jissai
タイトル 外来語研究と方言学
タイトル(カタカナ形) ガイライゴ/ケンキュウ/ト/ホウゲンガク
タイトル(ローマ字形) Gairaigo/kenkyu/to/hogengaku
タイトル 「言葉」について答う
タイトル(カタカナ形) コトバ/ニ/ツイテ/コタウ
タイトル(ローマ字形) Kotoba/ni/tsuite/kotau
タイトル 冠詞の価値について
タイトル(カタカナ形) カンシ/ノ/カチ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Kanshi/no/kachi/ni/tsuite
タイトル フランス語のtristeとイタリア語のtriste
タイトル(カタカナ形) フランスゴ/ノ/トリスト/ト/イタリアゴ/ノ/トリステ
タイトル(ローマ字形) Furansugo/no/torisuto/to/itariago/no/torisute
タイトル 仙台方言音韻論試作
タイトル(カタカナ形) センダイ/ホウゲン/オンインロン/シサク
タイトル(ローマ字形) Sendai/hogen/on'inron/shisaku
タイトル 朝鮮語の音韻のローマ字表記法の試みならびに字母順位の決定について
タイトル(カタカナ形) チョウセンゴ/ノ/オンイン/ノ/ローマジ/ヒョウキホウ/ノ/ココロミ/ナラビニ/ジボ/ジュンイ/ノ/ケッテイ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Chosengo/no/on'in/no/romaji/hyokiho/no/kokoromi/narabini/jibo/jun'i/no/kettei/ni/tsuite
タイトル 正書法について
タイトル(カタカナ形) セイショホウ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Seishoho/ni/tsuite
タイトル ローマ字表記法のあらまし
タイトル(カタカナ形) ローマジ/ヒョウキホウ/ノ/アラマシ
タイトル(ローマ字形) Romaji/hyokiho/no/aramashi
タイトル スペイン語のなりたち
タイトル(カタカナ形) スペインゴ/ノ/ナリタチ
タイトル(ローマ字形) Supeingo/no/naritachi
タイトル イタリア語動詞活用論
タイトル(カタカナ形) イタリアゴ/ドウシ/カツヨウロン
タイトル(ローマ字形) Itariago/doshi/katsuyoron
タイトル サルジニア語について
タイトル(カタカナ形) サルジニアゴ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Sarujiniago/ni/tsuite
タイトル 翻訳の問題
タイトル(カタカナ形) ホンヤク/ノ/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Hon'yaku/no/mondai
タイトル イタリア語の実例による翻訳過程
タイトル(カタカナ形) イタリアゴ/ノ/ジツレイ/ニ/ヨル/ホンヤク/カテイ
タイトル(ローマ字形) Itariago/no/jitsurei/ni/yoru/hon'yaku/katei
タイトル 辞書の味
タイトル(カタカナ形) ジショ/ノ/アジ
タイトル(ローマ字形) Jisho/no/aji
タイトル Groce—Vossler往復書簡集をよむ
タイトル(カタカナ形) グロス/ヴォスラー/オウフク/ショカンシュウ/オ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Gurosu/bosura/ofuku/shokanshu/o/yomu