タイトル | はなさかじい |
---|---|
タイトルヨミ | ハナサカジイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hanasakajii |
シリーズ名 | むかしむかし絵本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ムカシ/ムカシ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Mukashi/mukashi/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602342300000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 15 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 15 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000015 |
著者 | よしざわ/かずお‖ぶん |
著者ヨミ | ヨシザワ,カズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉沢/和夫 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshizawa,Kazuo |
記述形典拠コード | 110001070540001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001070540000 |
著者 | さくらい/まこと‖え |
著者ヨミ | サクライ,マコト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桜井/誠 |
著者標目(ローマ字形) | Sakurai,Makoto |
記述形典拠コード | 110000449030001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000449030000 |
読み物キーワード(漢字形) | いぬ(犬)-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | イヌ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Inu-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540461310010000 |
読み物キーワード(漢字形) | 花-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | ハナ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Hana-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540515910010000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥550 |
内容紹介 | かわいがっている白い犬に連れられ、山にやってきたじいさま。犬が「ここをほれ」というところをほると、大判小判や宝物が出てきました。それを聞いたとなりのじいさまも宝物を手に入れようと、白い犬を借りますが…。 |
児童内容紹介 | 子(こ)どものいないじいさまとばあさまは、白(しろ)いいぬを子どものようにかわいがっていました。ある日(ひ)、じいさまは、くらをつけたいぬのせなかにのせられ、やまにつれてこられました。いぬが「ここをほれ」というところをほると、つちのなかから、おかねや、ぴかぴかかがやくものがたくさんでてきて…。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090040010 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-591-00388-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1978 |
TRCMARCNo. | 76-01802 |
関連TRC 電子 MARC № | 76-018020000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1978 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197800 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
図書記号 | サハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ヨハ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | A |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | I |
最終更新日付 | 20240719 |
一般的処理データ | 19880524 1978 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |