| タイトル | わたしのおふねマギーB |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ/ノ/オフネ/マギー/ビー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/ofune/magi/bi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ワタシ/ノ/オフネ/マギー/B |
| シリーズ名 | 世界傑作絵本シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ケッサク/エホン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/kessaku/ehon/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602189700000000 |
| シリーズ名 | アメリカの絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アメリカ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Amerika/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602189710010000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Maggie B |
| 著者 | アイリーン・ハース‖さく・え |
| 著者ヨミ | ハース,アイリーン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Haas,Irene |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アイリーン/ハース |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasu,Airin |
| 記述形典拠コード | 120000119340001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000119340000 |
| 著者 | うちだ/りさこ‖やく |
| 著者ヨミ | ウチダ,リサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/莉莎子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Risako |
| 記述形典拠コード | 110000151780001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000151780000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥700 |
| 内容紹介 | 「おふねがほしい」とお星さまにお願いをしたマーガレットが目をさますと、ふねのなかだった。ふねの名前はマギーB。一緒に乗っているのは弟のジェームス。マギーBは波の上を、鳥が空を飛ぶように軽やかにのりだして…。 |
| 児童内容紹介 | あるばん、マーガレットはおほしさまに「おふねがほしいの」と、おねがいしました。めがさめてみると、マーガレットはふねのなかでした。ふねのなまえはマギーB。いっしょにのっているのは、かわいいおとうと、ジェームスぼうやです。デッキをあらって、ふなでのよういをして、マギーBはなみのうえをかろやかに、のりだしました…。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-0487-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1979 |
| TRCMARCNo. | 76-02500 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1979 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197900 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 24×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | ハワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハワ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 20180914 |
| 一般的処理データ | 19760101 1979 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |