もっとくわしいないよう

タイトル 海幸彦山幸彦
タイトルヨミ ウミサチビコ/ヤマサチビコ
タイトル標目(ローマ字形) Umisachibiko/yamasachibiko
シリーズ名 日本の物語絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ノ/モノガタリ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/no/monogatari/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 606590300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 10
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 10
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000010
著者 西本/鶏介‖文
著者ヨミ ニシモト,ケイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西本/鶏介
著者標目(ローマ字形) Nishimoto,Keisuke
記述形典拠コード 110000756960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000756960000
著者 藤川/秀之‖絵
著者ヨミ フジカワ,ヒデユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤川/秀之
著者標目(ローマ字形) Fujikawa,Hideyuki
著者標目(著者紹介) 1941年島根県生まれ。グラフィックデザイナーを経て、イラストレーターとして絵本などを手がける。作品に「リトル・トリー」「杜子春」「山のつなひき」など。
記述形典拠コード 110000857120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000857120000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 兄の海幸彦のつり針をなくしてしまった山幸彦は、シオツチノカミに導かれ、海をおさめるワタツミノカミのくにへ行った。そこでトヨタマビメと結婚し、3年の間幸せに暮らすが…。すてきなファンタジーにも似た日本の神話。
児童内容紹介 とおい昔、きょうだいの神さまがいた。兄の海幸彦はさかなをとり、弟の山幸彦はけものをとっていた。ある日、けものをとるのにあきた山幸彦が、道具をとりかえようとせがんで、つりざおと弓矢をとりかえる。ところが、山幸彦は兄のつり針をなくしてしまい、かわりをつくるが、もとのつり針をさがしてこいと言われてしまう。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090040010
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-591-08285-7
ISBNに対応する出版年月 2004.9
TRCMARCNo. 04046548
Gコード 31425573
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 41p
大きさ 25×26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.2
絵本の主題分類(NDC9版) 913.2
図書記号 フウ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1390
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220304
一般的処理データ 20040917 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0