もっとくわしいないよう

タイトル 漢文大系
タイトルヨミ カンブン/タイケイ
タイトル標目(ローマ字形) Kanbun/taikei
タイトル標目(全集典拠コード) 710074100000000
巻次 第2巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 箋解古文真宝後集 増註三体詩 箋註唐詩選
多巻タイトルヨミ センカイ/コブン/シンポウ/コウシュウ/ゾウチュウ/サンタイシ/センチュウ/トウシセン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Senkai/kobun/shinpo/koshu/zochu/santaishi/senchu/toshisen
著者 富山房編集部‖編
著者ヨミ フザンボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富山房
著者標目(ローマ字形) Fuzanbo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) フザンボウ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Fuzanbo/Henshubu
記述形典拠コード 210000148810001
著者標目(統一形典拠コード) 210000148810000
各巻の責任表示 服部/宇之吉‖校訂
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハットリ,ウノキチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/宇之吉
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hattori,Unokichi
記述形典拠コード 110000791600000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000791600000
出版者 富山房
出版者ヨミ フザンボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fuzanbo
本体価格 ¥8500
ジャンル名(図書詳細) 210060000000
TRCMARCNo. 77-32670
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 197800
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7313
出版者典拠コード 310000194240000
ページ数等 1冊
大きさ 24cm
刊行形態区分 C
NDC8版 082
NDC9版 082
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 J
版表示 増補版
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 I
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20070608
一般的処理データ 19770101 1978 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 箋解古文真宝後集
タイトル(カタカナ形) センカイ/コブン/シンポウ/コウシュウ
タイトル(ローマ字形) Senkai/kobun/shinpo/koshu
責任表示 周/弼‖選
責任表示(カタカナ形(統一形)) シュウ,ヒツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 周/弼
責任表示(ローマ字形) Shu,Hitsu
記述形典拠コード 110002552620000
統一形典拠コード 110002552620000
責任表示 円至‖註
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンジ
責任表示(ローマ字形) Enji
責任表示 斐/【ユ】‖増註
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒ,ユ
責任表示(ローマ字形) Hi,Yu
タイトル 箋註唐詩選
タイトル(カタカナ形) センチュウ/トウシセン
タイトル(ローマ字形) Senchu/toshisen
責任表示 李/攀竜‖編選
責任表示(カタカナ形(統一形)) リ,ハンリュウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 李/攀竜
責任表示(ローマ字形) Ri,Hanryu
記述形典拠コード 110001087840000
統一形典拠コード 110001087840000
責任表示 碕/允明‖箋註
責任表示(カタカナ形(統一形)) キ,インメイ
責任表示(ローマ字形) Ki,Inmei
責任表示 山本/信有‖校
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,ノブアリ
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Nobuari