もっとくわしいないよう

タイトル カラ売りの美学
タイトルヨミ カラウリ/ノ/ビガク
タイトル標目(ローマ字形) Karauri/no/bigaku
サブタイトル 堕ちる企業を見破るプロの投資術
サブタイトルヨミ オチル/キギョウ/オ/ミヤブル/プロ/ノ/トウシジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ochiru/kigyo/o/miyaburu/puro/no/toshijutsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The art of short selling
著者 キャサリン・ステイリー‖著
著者ヨミ ステイリー,キャサリン F.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Staley,Kathryn F.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キャサリン/ステイリー
著者標目(ローマ字形) Suteiri,Kyasarin F.
著者標目(著者紹介) カラ売りを専門とする証券アナリスト。証券アナリストやファンド・マネージャー人材養成を手がける非営利団体AIMRで財務諸表分析講座を担当。
記述形典拠コード 120002214290001
著者標目(統一形典拠コード) 120002214290000
著者 荒井/拓也‖訳
著者ヨミ アライ,タクヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/拓也
著者標目(ローマ字形) Arai,Takuya
記述形典拠コード 110003014230000
著者標目(統一形典拠コード) 110003014230000
著者 須藤/章‖訳
著者ヨミ スドウ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須藤/章
著者標目(ローマ字形) Sudo,Akira
著者標目(付記事項(生没年)) 1963〜
記述形典拠コード 110001666610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001666610000
件名標目(漢字形) 信用取引
件名標目(カタカナ形) シンヨウ/トリヒキ
件名標目(ローマ字形) Shin'yo/torihiki
件名標目(典拠コード) 511742300000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥2400
内容紹介 世間はカラ売りの本質を誤解している。投資家なら誰しも、上昇と下落を繰り返すマーケットに対応するために、カラ売りの知識と技術を身につけるべきだ…。すべての投資家に捧げる「売り」のバイブル。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090060010000
ISBN(10桁) 4-8222-4421-0
ISBNに対応する出版年月 2004.10
TRCMARCNo. 04049777
Gコード 31435487
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者典拠コード 310000189910002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910000
ページ数等 359p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 338.155
NDC9版 338.155
図書記号 スカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1392
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20071221
一般的処理データ 20041001 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0