もっとくわしいないよう

タイトル 学研まんが 日本の歴史
タイトルヨミ ガッケン/マンガ/ニホン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Gakken/manga/nihon/no/rekishi
タイトル標目(全集典拠コード) 709928200000000
巻次 11
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
多巻タイトル ゆれる江戸幕府
多巻タイトルヨミ ユレル/エド/バクフ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yureru/edo/bakufu
各巻のタイトル関連情報 江戸時代・後期
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) エド/ジダイ/コウキ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Edo/jidai/koki
形態に関する注記 付:図(1枚)
著者 樋口/清之‖監修
著者ヨミ ヒグチ,キヨユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/清之
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Kiyoyuki
記述形典拠コード 110000820970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000820970000
各巻の責任表示 田中/正雄‖まんが
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タナカ,マサオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/正雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tanaka,Masao
記述形典拠コード 110000624540000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000624540000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
学習件名標目(漢字形) 享保の改革
学習件名標目(カタカナ形) キョウホウ/ノ/カイカク
学習件名標目(ローマ字形) Kyoho/no/kaikaku
学習件名標目(ページ数) 8-27
学習件名標目(典拠コード) 540233600000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/吉宗
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,ヨシムネ
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Yoshimune
学習件名標目(典拠コード) 540362000000000
学習件名標目(漢字形) 一揆
学習件名標目(カタカナ形) イッキ
学習件名標目(ローマ字形) Ikki
学習件名標目(ページ数) 28-37
学習件名標目(典拠コード) 540217500000000
学習件名標目(漢字形) 農民
学習件名標目(カタカナ形) ノウミン
学習件名標目(ローマ字形) Nomin
学習件名標目(典拠コード) 540547000000000
学習件名標目(漢字形) 田沼/意次
学習件名標目(カタカナ形) タヌマ,オキツグ
学習件名標目(ローマ字形) Tanuma,Okitsugu
学習件名標目(ページ数) 38-51
学習件名標目(典拠コード) 540471200000000
学習件名標目(漢字形) 寛政の改革
学習件名標目(カタカナ形) カンセイ/ノ/カイカク
学習件名標目(ローマ字形) Kansei/no/kaikaku
学習件名標目(ページ数) 52-61
学習件名標目(典拠コード) 540332700000000
学習件名標目(漢字形) 松平/定信
学習件名標目(カタカナ形) マツダイラ,サダノブ
学習件名標目(ローマ字形) Matsudaira,Sadanobu
学習件名標目(典拠コード) 540404500000000
学習件名標目(漢字形) 化政文化
学習件名標目(カタカナ形) カセイ/ブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Kasei/bunka
学習件名標目(ページ数) 62-69
学習件名標目(典拠コード) 540632100000000
学習件名標目(漢字形) 学問
学習件名標目(カタカナ形) ガクモン
学習件名標目(ローマ字形) Gakumon
学習件名標目(ページ数) 70-85
学習件名標目(典拠コード) 540321900000000
学習件名標目(漢字形) 大塩/平八郎
学習件名標目(カタカナ形) オオシオ,ヘイハチロウ
学習件名標目(ローマ字形) Oshio,Heihachiro
学習件名標目(ページ数) 92-107
学習件名標目(典拠コード) 540310000000000
学習件名標目(漢字形) 天保の改革
学習件名標目(カタカナ形) テンポウ/ノ/カイカク
学習件名標目(ローマ字形) Tenpo/no/kaikaku
学習件名標目(典拠コード) 540316000000000
学習件名標目(漢字形) 幕末期
学習件名標目(カタカナ形) バクマツキ
学習件名標目(ローマ字形) Bakumatsuki
学習件名標目(ページ数) 92-132
学習件名標目(典拠コード) 540350600000000
学習件名標目(漢字形) 黒船
学習件名標目(カタカナ形) クロフネ
学習件名標目(ローマ字形) Kurofune
学習件名標目(ページ数) 108-123
学習件名標目(典拠コード) 540602700000000
学習件名標目(漢字形) 井伊/直弼
学習件名標目(カタカナ形) イイ,ナオスケ
学習件名標目(ローマ字形) Ii,Naosuke
学習件名標目(ページ数) 124-132
学習件名標目(典拠コード) 540232500000000
学習件名標目(漢字形) 飢饉
学習件名標目(カタカナ形) キキン
学習件名標目(ローマ字形) Kikin
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540020000000000
学習件名標目(漢字形) 科学史
学習件名標目(カタカナ形) カガクシ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakushi
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(典拠コード) 540490400000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥580
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(10桁) 4-05-004708-X
ISBNに対応する出版年月 1982.4
ISBN(10桁) 4-05-104737-7
セットISBN 4-05-810316-7
TRCMARCNo. 82-08134
Gコード 714627
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1982.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 148p
大きさ 23cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 210.1
NDC9版 210.1
図書記号 ガ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 11
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 294
流通コード X
配本回数 全16巻2配
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0006
MARC種別 A
最終更新日付 20131108
一般的処理データ 19820101 1982 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0