タイトル | <1分子>生物学 |
---|---|
タイトルヨミ | イチブンシ/セイブツガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Ichibunshi/seibutsugaku |
サブタイトル | 生命システムの新しい理解 |
サブタイトルヨミ | セイメイ/システム/ノ/アタラシイ/リカイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seimei/shisutemu/no/atarashii/rikai |
著者 | 合原/一幸‖編 |
著者ヨミ | アイハラ,カズユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 合原/一幸 |
著者標目(ローマ字形) | Aihara,Kazuyuki |
著者標目(著者紹介) | 1954年生まれ。東京大学生産技術研究所教授。科学技術振興機構ERATO合原複雑数理モデルプロジェクト研究総括。 |
記述形典拠コード | 110000002390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000002390000 |
著者 | 岡田/康志‖編 |
著者ヨミ | オカダ,ヤスシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/康志 |
著者標目(ローマ字形) | Okada,Yasushi |
著者標目(著者紹介) | 1968年生まれ。東京大学大学院医学系研究科助手。 |
記述形典拠コード | 110004237520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004237520000 |
件名標目(漢字形) | 分子生物学 |
件名標目(カタカナ形) | ブンシ/セイブツガク |
件名標目(ローマ字形) | Bunshi/seibutsugaku |
件名標目(典拠コード) | 510427000000000 |
件名標目(漢字形) | 生物物理学 |
件名標目(カタカナ形) | セイブツ/ブツリガク |
件名標目(ローマ字形) | Seibutsu/butsurigaku |
件名標目(典拠コード) | 511058500000000 |
件名標目(漢字形) | 蛋白質 |
件名標目(カタカナ形) | タンパクシツ |
件名標目(ローマ字形) | Tanpakushitsu |
件名標目(典拠コード) | 511514600000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2100 |
内容紹介 | 生命機能を実質的に担う生体分子、蛋白質を1分子レベルで調べる手法が大きく進歩している。この新しい生物学・数理科学である「1分子」生物学の研究成果を紹介し、その先にある生命の数理モデル構築への手掛りを提示する。 |
ジャンル名 | 47 |
ISBN(10桁) | 4-00-005050-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 |
TRCMARCNo. | 04050467 |
Gコード | 31435109 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 187p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 464.1 |
NDC9版 | 464.1 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | Q |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1393 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20041008 |
一般的処理データ | 20041008 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 分子から生命システムへ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ブンシ/カラ/セイメイ/システム/エ |
タイトル(ローマ字形) | Bunshi/kara/seimei/shisutemu/e |
責任表示 | 岡田/康志‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカダ,ヤスシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/康志 |
責任表示(ローマ字形) | Okada,Yasushi |
記述形典拠コード | 110004237520000 |
統一形典拠コード | 110004237520000 |
収録ページ | 1-42 |
タイトル | 細胞内情報処理システムを1分子計測する |
タイトル(カタカナ形) | サイボウナイ/ジョウホウ/ショリ/システム/オ/イチブンシ/ケイソク/スル |
タイトル(ローマ字形) | Saibonai/joho/shori/shisutemu/o/ichibunshi/keisoku/suru |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | サイボウナイ/ジョウホウ/ショリ/システム/オ/1ブンシ/ケイソク/スル |
責任表示 | 佐甲/靖志‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サコウ,ヤスシ |
責任表示(ローマ字形) | Sako,Yasushi |
収録ページ | 43-82 |
タイトル | 細胞の中のロジスティクス |
タイトル(カタカナ形) | サイボウ/ノ/ナカ/ノ/ロジスティクス |
タイトル(ローマ字形) | Saibo/no/naka/no/rojisutikusu |
責任表示 | 金城/政孝‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | キンジヨウ,マサタカ |
責任表示(ローマ字形) | Kinjiyo,Masataka |
収録ページ | 83-100 |
タイトル | 生命活動を支える超分子複合体 |
タイトル(カタカナ形) | セイメイ/カツドウ/オ/ササエル/チョウブンシ/フクゴウタイ |
タイトル(ローマ字形) | Seimei/katsudo/o/sasaeru/chobunshi/fukugotai |
責任表示 | 今田/勝巳‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イマダ,カツミ |
責任表示(ローマ字形) | Imada,Katsumi |
収録ページ | 101-134 |
タイトル | <1分子>生物学と生命システム |
タイトル(カタカナ形) | イチブンシ/セイブツガク/ト/セイメイ/システム |
タイトル(ローマ字形) | Ichibunshi/seibutsugaku/to/seimei/shisutemu |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1ブンシ/セイブツガク/ト/セイメイ/システム |
責任表示 | 合原/一幸‖ほか座談 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アイハラ,カズユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 合原/一幸 |
責任表示(ローマ字形) | Aihara,Kazuyuki |
記述形典拠コード | 110000002390000 |
統一形典拠コード | 110000002390000 |
収録ページ | 135-160 |
タイトル | 細胞内ネットワークの確率的ゆらぎとその数理的解析 |
タイトル(カタカナ形) | サイボウナイ/ネットワーク/ノ/カクリツテキ/ユラギ/ト/ソノ/スウリテキ/カイセキ |
タイトル(ローマ字形) | Saibonai/nettowaku/no/kakuritsuteki/yuragi/to/sono/suriteki/kaiseki |
責任表示 | 小林/徹也‖ほか著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,テツヤ |
責任表示(ローマ字形) | Kobayashi,Tetsuya |
収録ページ | 161-180 |