| タイトル | ぼく日本人なの? | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ニホンジン/ナノ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/nihonjin/nano | 
| サブタイトル | 中国帰りの友だちはいま… | 
| サブタイトルヨミ | チュウゴクガエリ/ノ/トモダチ/ワ/イマ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chugokugaeri/no/tomodachi/wa/ima | 
| シリーズ名 | ほるぷ幼年文庫 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ホルプ/ヨウネン/ブンコ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Horupu/yonen/bunko | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602363900000000 | 
| 著者 | 手島/悠介‖文 | 
| 著者ヨミ | テシマ,ユウスケ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 手島/悠介 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Teshima,Yusuke | 
| 記述形典拠コード | 110000666280000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000666280000 | 
| 著者 | 善元/幸夫‖協力 | 
| 著者ヨミ | ヨシモト,ユキオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 善元/幸夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshimoto,Yukio | 
| 記述形典拠コード | 110001082680000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001082680000 | 
| 著者 | 遠藤/てるよ‖絵 | 
| 著者ヨミ | エンドウ,テルヨ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/てるよ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Endo,Teruyo | 
| 記述形典拠コード | 110000168740000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000168740000 | 
| 出版者 | ほるぷ出版 | 
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 児童内容紹介 | 中国残留孤児の父と共に、帰国した崇山(ツオンシャン)は河西小学校へ入学した。病気で足の不自由な彼は、同級生にひどくいじめられるが、じっと耐えている。彼の優しさが同じ帰国者の明の荒れた心をなぐさめる。 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 | 
| TRCMARCNo. | 83-26160 | 
| Gコード | 845966 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1983.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198311 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 | 
| 出版者典拠コード | 310000197020000 | 
| ページ数等 | 183p | 
| 大きさ | 23cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913 | 
| NDC9版 | 913 | 
| 図書記号 | テボ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 371 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220325 | 
| 一般的処理データ | 19880524 1983 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |