| タイトル | 大和古寺風物誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマト/コジ/フウブツシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yamato/koji/fubutsushi |
| サブタイトル | 写真版 |
| サブタイトルヨミ | シャシンバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shashinban |
| シリーズ名 | 創元選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウゲン/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sogen/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601823400000000 |
| 著者 | 亀井/勝一郎‖著 |
| 著者ヨミ | カメイ,カツイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 亀井/勝一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamei,Katsuichiro |
| 記述形典拠コード | 110000292390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000292390000 |
| 著者 | 入江/泰吉‖写真 |
| 著者ヨミ | イリエ,タイキチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 入江/泰吉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Irie,Taikichi |
| 記述形典拠コード | 110000125950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000125950000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本美術-歴史-古代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ビジュツ-レキシ-コダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/bijutsu-rekishi-kodai |
| 件名標目(典拠コード) | 510401310170000 |
| 件名標目(漢字形) | 寺院-奈良県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジイン-ナラケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiin-naraken |
| 件名標目(典拠コード) | 510879721880000 |
| 出版者 | 東京創元社 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Sogensha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| TRCMARCNo. | 83-44496 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1982 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198200 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5147 |
| 出版者典拠コード | 310000185400000 |
| ページ数等 | 212p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 702.13 |
| NDC9版 | 702.13 |
| 図書記号 | カヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 19951028 |
| 一般的処理データ | 19880524 1982 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |