| タイトル | ばしん!ばん!どかん! |
|---|---|
| タイトルヨミ | バシン/バン/ドカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bashin/ban/dokan |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Crash!bang!boom! |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 富山房 1978年刊の改訂 |
| 著者 | ピーター・スピア‖ぶん・え |
| 著者ヨミ | スピア,ピーター |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Spier,Peter |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピーター/スピア |
| 著者標目(ローマ字形) | Supia,Pita |
| 著者標目(著者紹介) | 1927年オランダ生まれ。海軍で兵役を終え、雑誌記者を勤めた後、イラストレーターとして活躍。作品に「なつのそら」「サーカス!」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 120000280900002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000280900000 |
| 著者 | わたなべ/しげお‖やく |
| 著者ヨミ | ワタナベ,シゲオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/茂男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Shigeo |
| 記述形典拠コード | 110001101060001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001101060000 |
| 出版者 | 童話館出版 |
| 出版者ヨミ | ドウワカン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dowakan/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 絵と音だけで構成される擬音語辞典のような絵本。中は絵と擬音語でいっぱいです。ごはんを作る音、楽器の音、飛行機の音…。声に出して、読めば読むほど楽しくなります。富山房78年刊の改訂版。 |
| 児童内容紹介 | かんかんかんかん。かたかたごとん。ぽとぽとぽと。ごぼごぼ。とくとくとくとく。がしゃん。ずぃぃぃぃぃ。わたしたちのまわりにはおとがたくさん。このえほんのなかにもいろいろなおとがいっぱいつまっていますよ。ずいっこずいっこ・・・なんのおとだろう?きこえたおとをもじにしてみると、おもしろいね。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-88750-062-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.10 |
| TRCMARCNo. | 04052150 |
| Gコード | 31440278 |
| 出版地,頒布地等 | 長崎 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5490 |
| 出版者典拠コード | 310000502170001 |
| ページ数等 | 40p |
| 大きさ | 21×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 814 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 814 |
| 図書記号 | スバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ワバ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A02 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1395 |
| ベルグループコード | 08H |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101008 |
| 一般的処理データ | 20041022 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |