もっとくわしいないよう

タイトル 契沖研究
タイトルヨミ ケイチュウ/ケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Keichu/kenkyu
著者 築島/裕‖[ほか]著
著者ヨミ ツキシマ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 築島/裕
著者標目(ローマ字形) Tsukishima,Hiroshi
記述形典拠コード 110000650780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000650780000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 契沖
個人件名標目(ローマ字形) Keichu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ケイチュウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000376100000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
累積注記  契沖研究文献目録:p457〜467
本体価格 ¥6800
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
TRCMARCNo. 84-03348
Gコード 401075
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1984.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 467p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 121.52
NDC9版 121.52
図書記号 ケケ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 J
『週刊新刊全点案内』号数 379
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19880524 1984 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 契沖注釈書の生成
タイトル(カタカナ形) ケイチュウ/チュウシャクショ/ノ/セイセイ
タイトル(ローマ字形) Keichu/chushakusho/no/seisei
責任表示 池田/利夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イケダ,トシオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/利夫
責任表示(ローマ字形) Ikeda,Toshio
記述形典拠コード 110000061940000
統一形典拠コード 110000061940000
タイトル 万葉代匠記と契沖の万葉集研究
タイトル(カタカナ形) マンヨウ/ダイショウキ/ト/ケイチュウ/ノ/マンヨウシュウ/ケンキュウ
タイトル(ローマ字形) Man'yo/daishoki/to/keichu/no/man'yoshu/kenkyu
責任表示 林/勉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハヤシ,ツトム
責任表示(ローマ字形) Hayashi,Tsutomu
タイトル 契沖の八代集書入について
タイトル(カタカナ形) ケイチュウ/ノ/ハチダイシュウ/カキイレ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Keichu/no/hachidaishu/kakiire/ni/tsuite
責任表示 久保田/淳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボタ,ジュン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/淳
責任表示(ローマ字形) Kubota,Jun
記述形典拠コード 110000358170000
統一形典拠コード 110000358170000
タイトル 契沖の語学と仏書
タイトル(カタカナ形) ケイチュウ/ノ/ゴガク/ト/ブッショ
タイトル(ローマ字形) Keichu/no/gogaku/to/bussho
責任表示 築島/裕‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツキシマ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 築島/裕
責任表示(ローマ字形) Tsukishima,Hiroshi
記述形典拠コード 110000650780000
統一形典拠コード 110000650780000