もっとくわしいないよう

タイトル 人物日本の歴史
タイトルヨミ ジンブツ/ニホン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Jinbutsu/nihon/no/rekishi
タイトル標目(全集典拠コード) 703217400000000
サブタイトル カラー版学習よみもの
サブタイトルヨミ カラーバン/ガクシュウ/ヨミモノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Karaban/gakushu/yomimono
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 卑弥呼と古代の人びと
多巻タイトルヨミ ヒミコ/ト/コダイ/ノ/ヒトビト
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Himiko/to/kodai/no/hitobito
各巻のタイトル関連情報 原始時代〜古墳時代
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ゲンシ/ジダイ/コフン/ジダイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Genshi/jidai/kofun/jidai
著者 芳賀/登‖監修
著者ヨミ ハガ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芳賀/登
著者標目(ローマ字形) Haga,Noboru
記述形典拠コード 110000775740000
著者標目(統一形典拠コード) 110000775740000
各巻の責任表示 鈴木/亨‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) スズキ,トオル
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/亨
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Suzuki,Toru
記述形典拠コード 110000538700000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000538700000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
学習件名標目(漢字形) 弥生時代
学習件名標目(カタカナ形) ヤヨイ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Yayoi/jidai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540358700000000
学習件名標目(漢字形) 卑弥呼
学習件名標目(カタカナ形) ヒミコ
学習件名標目(ローマ字形) Himiko
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540270600000000
学習件名標目(漢字形) 日本神話
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/シンワ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/shinwa
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(典拠コード) 540385000000000
学習件名標目(漢字形) 日本武尊
学習件名標目(カタカナ形) ヤマト/タケル/ノ/ミコト
学習件名標目(ローマ字形) Yamato/takeru/no/mikoto
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(典拠コード) 540061900000000
学習件名標目(漢字形) ナウマン象
学習件名標目(カタカナ形) ナウマンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Naumanzo
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(典拠コード) 540148000000000
学習件名標目(漢字形) 遺跡・遺物
学習件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ
学習件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu
学習件名標目(ページ数) 100
学習件名標目(典拠コード) 540555700000000
学習件名標目(漢字形) 貝塚
学習件名標目(カタカナ形) カイヅカ
学習件名標目(ローマ字形) Kaizuka
学習件名標目(ページ数) 108
学習件名標目(典拠コード) 540539100000000
学習件名標目(漢字形) 登呂遺跡
学習件名標目(カタカナ形) トロ/イセキ
学習件名標目(ローマ字形) Toro/iseki
学習件名標目(ページ数) 141
学習件名標目(典拠コード) 540474500000000
学習件名標目(漢字形) 銅たく
学習件名標目(カタカナ形) ドウタク
学習件名標目(ローマ字形) Dotaku
学習件名標目(ページ数) 151
学習件名標目(典拠コード) 540567600000000
学習件名標目(漢字形) 古墳
学習件名標目(カタカナ形) コフン
学習件名標目(ローマ字形) Kofun
学習件名標目(ページ数) 162
学習件名標目(典拠コード) 540277400000000
学習件名標目(漢字形) 古墳時代
学習件名標目(カタカナ形) コフン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kofun/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540277500000000
学習件名標目(漢字形) 天皇
学習件名標目(カタカナ形) テンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Tenno
学習件名標目(典拠コード) 540315700000000
学習件名標目(漢字形) 仁徳天皇
学習件名標目(カタカナ形) ニントク/テンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Nintoku/tenno
学習件名標目(ページ数) 178
学習件名標目(典拠コード) 540236000000000
学習件名標目(漢字形) 石器
学習件名標目(カタカナ形) セッキ
学習件名標目(ローマ字形) Sekki
学習件名標目(ページ数) 190
学習件名標目(典拠コード) 540481100000000
学習件名標目(漢字形) 土器
学習件名標目(カタカナ形) ドキ
学習件名標目(ローマ字形) Doki
学習件名標目(ページ数) 192
学習件名標目(典拠コード) 540295400000000
学習件名標目(漢字形) いね
学習件名標目(カタカナ形) イネ
学習件名標目(ローマ字形) Ine
学習件名標目(ページ数) 194
学習件名標目(典拠コード) 540492100000000
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(ページ数) 200
学習件名標目(典拠コード) 540467300000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥870
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(10桁) 4-05-100880-0
ISBNに対応する出版年月 1984.3
ISBN(10桁) 4-05-104558-7
TRCMARCNo. 84-07941
Gコード 412338
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1984.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 204p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 281
NDC9版 281
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 387
流通コード E
配本回数 全14巻1配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20140228
一般的処理データ 19840101 1984 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc