| タイトル | 現代日本文化における伝統と変容 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/ニホン/ブンカ/ニ/オケル/デントウ/ト/ヘンヨウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/nihon/bunka/ni/okeru/dento/to/hen'yo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 711053900000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 暮らしの美意識 |
| 多巻タイトルヨミ | クラシ/ノ/ビイシキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kurashi/no/biishiki |
| 各巻の責任表示 | 祖父江/孝男‖編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ソフエ,タカオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 祖父江/孝男 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sofue,Takao |
| 記述形典拠コード | 110000562940000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000562940000 |
| 各巻の責任表示 | 杉田/繁治‖編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スギタ,シゲハル |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉田/繁治 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sugita,Shigeharu |
| 記述形典拠コード | 110001901800000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001901800000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 520103800000000 |
| 出版者 | ドメス出版 |
| 出版者ヨミ | ドメス/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Domesu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥4800 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030010000 |
| TRCMARCNo. | 84-14232 |
| Gコード | 423576 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1984.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5296 |
| 出版者典拠コード | 310000186070000 |
| ページ数等 | 410p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 361.5 |
| NDC9版 | 361.5 |
| 図書記号 | ゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | J |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 396 |
| 流通コード | E |
| 配本回数 | 1配 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19840101 1984 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |