もっとくわしいないよう

タイトル 絵巻物による 日本常民生活絵引
タイトルヨミ エマキモノ/ニ/ヨル/ニホン/ジョウミン/セイカツ/エビキ
タイトル標目(ローマ字形) Emakimono/ni/yoru/nihon/jomin/seikatsu/ebiki
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ニホン/ジョウミン/セイカツ/エビキ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Nihon/jomin/seikatsu/ebiki
タイトル標目(全集典拠コード) 709793600000000
巻次 第3巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 渋沢/敬三‖編
著者ヨミ シブサワ,ケイゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋沢/敬三
著者標目(ローマ字形) Shibusawa,Keizo
記述形典拠コード 110000491690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000491690000
著者 神奈川大学日本常民文化研究所‖編
著者ヨミ カナガワ/ダイガク/ニホン/ジョウミン/ブンカ/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神奈川大学日本常民文化研究所
著者標目(ローマ字形) Kanagawa/Daigaku/Nihon/Jomin/Bunka/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000099950000
著者標目(統一形典拠コード) 210000099950000
件名標目(漢字形) 日本-風俗
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520103813080000
件名標目(漢字形) 絵巻物
件名標目(カタカナ形) エマキモノ
件名標目(ローマ字形) Emakimono
件名標目(典拠コード) 510572600000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥4500
セット価(本体価格) 全6巻セット¥24000
内容紹介 絵巻物から常民生活が描写された部分、あるいは貴族生活でも常民生活に関連のあるものを取り上げて模写。それを分類に従って配列したうえで番号と簡潔な解説を付した絵引。第3巻は「粉河寺縁起」「西行物語絵巻」などを収録。
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-582-48503-5
ISBN(10桁) 978-4-582-48503-5
ISBNに対応する出版年月 1984.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 1984.8
TRCMARCNo. 84-20135
Gコード 467251
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1984.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 278p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
NDC8版 382.1
NDC9版 382.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 406
版表示 新版
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20240112
一般的処理データ 19880524 1984 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0