| タイトル | ままたろう? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ママタロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mamataro |
| シリーズ名 | えほん、よんで! |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/ヨンデ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/yonde |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606171300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 9 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
| 著者 | あまん/きみこ‖作 |
| 著者ヨミ | アマン,キミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あまん/きみこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Aman,Kimiko |
| 記述形典拠コード | 110000036080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000036080000 |
| 著者 | つちだ/よしはる‖絵 |
| 著者ヨミ | ツチダ,ヨシハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土田/義晴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuchida,Yoshiharu |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年山形県生まれ。日本大学芸術学部油絵科卒業。作品に「ごちそう村だより」シリーズ、「もりのなかよし」「いつもなかよし」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000656710001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000656710000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | こぐまのくうと、こうさぎのぴょんこが、よもぎの原に遊びにきたよ。おや、木の下に絵本が1冊。誰かさんの忘れ物。ぴょんこが絵本の表紙の字を読んだよ。「ま、ま、た、ろ、う」って、なんの絵本かな? |
| 児童内容紹介 | こぐまの くうと、こうさぎの ぴょんこが、のはらに あそびに きたよ。そしたら、だれかさんの わすれものの えほんを みつけたの。ぴょんこが くうに よんであげることに したんだけど・・・。「ま、ま、た、ろ、う。」? ぴょんこは けんめいに よんでいるよ。でも、ちょっと よみまちがっているみたい。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-251-03979-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.10 |
| TRCMARCNo. | 04053025 |
| Gコード | 31442061 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ツマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1404 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1395 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20041022 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |