タイトル
|
銀のさじ
|
タイトルヨミ
|
ギン/ノ/サジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gin/no/saji
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
チチ/ノ/サジ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Chichi/no/saji
|
サブタイトル
|
シーボルトのむすめの物語
|
サブタイトルヨミ
|
シーボルト/ノ/ムスメ/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shiboruto/no/musume/no/monogatari
|
シリーズ名
|
文学の扉
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンガク/ノ/トビラ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bungaku/no/tobira
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600958600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
13
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
13
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000013
|
著者
|
竹田/道子‖作
|
著者ヨミ
|
タケダ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹田/道子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Michiko
|
記述形典拠コード
|
110000604620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000604620000
|
著者
|
梶/鮎太‖画
|
著者ヨミ
|
カジ,アユタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梶/鮎太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaji,Ayuta
|
記述形典拠コード
|
110000259680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000259680000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
累積注記
|
「父のさじ」(実業之日本社 1976年刊)の改題改訂
|
本体価格
|
¥880
|
児童内容紹介
|
幕末、医者として来日、功績多大だったシーボルトは、一方、遊女だったたきを妻に迎え、いねが産まれる。だが、国禁の罪で永久追放になった。混血児いねは、父の残した銀のさじを手放さず、日本最初の蘭学女医の道を進む。
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020066000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-323-00903-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1984.12
|
TRCMARCNo.
|
84-29981
|
Gコード
|
503409
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1984.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913
|
NDC9版
|
913
|
図書記号
|
タギ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
422
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220325
|
一般的処理データ
|
19880524 1984 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|