| タイトル | 三十五人の箱舟 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンジュウゴニン/ノ/ハコブネ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sanjugonin/no/hakobune |
| サブタイトル | ベトナム難民 生と死の漂流 |
| サブタイトルヨミ | ベトナム/ナンミン/セイ/ト/シ/ノ/ヒョウリュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Betonamu/nanmin/sei/to/shi/no/hyoryu |
| 著者 | イーアン=ストラッチャン‖作 |
| 著者ヨミ | ストラッチャン,イーアン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Strachan,Ian |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イーアン/ストラッチャン |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutoratchan,Ian |
| 記述形典拠コード | 120000286680001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000286680000 |
| 著者 | 出川/沙美雄‖訳 |
| 著者ヨミ | デガワ,サミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出川/沙美雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Degawa,Samio |
| 記述形典拠コード | 110000665430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000665430000 |
| 著者 | 小原/拓也‖絵 |
| 著者ヨミ | オハラ,タクヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小原/拓也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ohara,Takuya |
| 記述形典拠コード | 110000248420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000248420000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 難民 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンミン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nanmin |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577100000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 児童内容紹介 | 一家はある夜、祖国を捨て、自由を求めて大海に船出しなければならなかった。ベトナム戦争が生んだボートピープルといわれる人々である。船の故障、漂流、あらし、飢餓、海賊にまで命をねらわれる。家族愛と苦難と冒険の物語。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110050 |
| ISBN(10桁) | 4-06-201802-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1985.4 |
| TRCMARCNo. | 85-11858 |
| Gコード | 524044 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1985.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 936 |
| NDC9版 | 936 |
| 図書記号 | スサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 440 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220325 |
| 一般的処理データ | 19880524 1985 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |