もっとくわしいないよう

タイトル 日本歴史講座
タイトルヨミ ニホン/レキシ/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/rekishi/koza
タイトル標目(全集典拠コード) 706558000000000
巻次 第4巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 中世篇
多巻タイトルヨミ チュウセイヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chuseihen
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
著者 上原/専禄‖監修
著者ヨミ ウエハラ,センロク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上原/専禄
著者標目(ローマ字形) Uehara,Senroku
記述形典拠コード 110000142650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000142650000
著者 西岡/虎之助‖監修
著者ヨミ ニシオカ,トラノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西岡/虎之助
著者標目(ローマ字形) Nishioka,Toranosuke
記述形典拠コード 110000747570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000747570000
各巻の責任表示 林/基‖編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハヤシ,モトイ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/基
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hayashi,Motoi
記述形典拠コード 110000806910000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000806910000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
出版者 河出書房
出版者ヨミ カワデ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo
本体価格 ¥250
TRCMARCNo. 85-55048
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1952
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 195200
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220001
ページ数等 250p
大きさ 21cm
刊行形態区分 C
NDC8版 210.08
NDC9版 210.08
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
利用対象 HJL
流通コード X
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 I
最終更新日付 20090327
一般的処理データ 19850101 1952 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc