| タイトル | ラテンアメリカ危機の構図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ラテン/アメリカ/キキ/ノ/コウズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Raten/amerika/kiki/no/kozu |
| サブタイトル | 累積債務と民主化のゆくえ |
| サブタイトルヨミ | ルイセキ/サイム/ト/ミンシュカ/ノ/ユクエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ruiseki/saimu/to/minshuka/no/yukue |
| シリーズ名 | 有斐閣選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ユウヒカク/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yuhikaku/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602526400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 124 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 124 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000124 |
| 著者 | 細野/昭雄‖著 |
| 著者ヨミ | ホソノ,アキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細野/昭雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hosono,Akio |
| 記述形典拠コード | 110000883610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000883610000 |
| 著者 | 恒川/恵市‖著 |
| 著者ヨミ | ツネカワ,ケイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 恒川/恵市 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsunekawa,Keiichi |
| 記述形典拠コード | 110000659870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000659870000 |
| 件名標目(漢字形) | ラテン アメリカ-経済 |
| 件名標目(カタカナ形) | ラテン/アメリカ-ケイザイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Raten/amerika-keizai |
| 件名標目(典拠コード) | 520048210040000 |
| 件名標目(漢字形) | ラテン アメリカ-政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | ラテン/アメリカ-セイジ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Raten/amerika-seiji/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 520048210130000 |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版者ヨミ | ユウヒカク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuhikaku |
| 本体価格 | ¥1800 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090010030000 |
| ISBN(10桁) | 4-641-18000-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1986.4 |
| TRCMARCNo. | 86-10289 |
| Gコード | 620665 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1986.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8611 |
| 出版者典拠コード | 310000200170000 |
| ページ数等 | 345p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 332.55 |
| NDC9版 | 332.55 |
| NDC8版 | 312.55 |
| NDC9版 | 312.55 |
| 図書記号 | ホラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 大平正芳記念賞 |
| 賞の回次(年次) | 第3回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 487 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070330 |
| 一般的処理データ | 19880524 1986 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |