タイトル
|
日本のなかの朝鮮紀行
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ナカ/ノ/チョウセン/キコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/naka/no/chosen/kiko
|
サブタイトル
|
昨日の日本、昨日の韓国朝鮮の、何をぼくらは知っていたろう
|
サブタイトルヨミ
|
キノウ/ノ/ニホン/キノウ/ノ/カンコク/チョウセン/ノ/ナニ/オ/ボクラ/ワ/シッテ/イタロウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kino/no/nihon/kino/no/kankoku/chosen/no/nani/o/bokura/wa/shitte/itaro
|
シリーズ名
|
三省堂選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サンセイドウ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sanseido/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601249600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
128
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
128
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000128
|
著者
|
金/声翰‖著
|
著者ヨミ
|
キム,ソンハン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金/声翰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimu,Sonhan
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
キン,セイカン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kin,Seikan
|
記述形典拠コード
|
110000337080001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000337080000
|
著者
|
金/容権‖訳
|
著者ヨミ
|
キム,ヨングォン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金/容権
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimu,Yongon
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
キン,ヨウケン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kin,Yoken
|
記述形典拠コード
|
110000337530001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000337530000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-朝鮮
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-チョウセン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-chosen
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812700000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
本体価格
|
¥1300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030000
|
ISBN(10桁)
|
4-385-43128-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1986.5
|
TRCMARCNo.
|
86-13193
|
Gコード
|
625066
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1986.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者典拠コード
|
310000172730000
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.18
|
NDC9版
|
210.1821
|
図書記号
|
キニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
491
|
流通コード
|
X
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19880524 1986 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|