| タイトル | こおりづけのマンモス |
|---|---|
| タイトルヨミ | コオリズケ/ノ/マンモス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Korizuke/no/manmosu |
| シリーズ名 | とおい昔の謎をとく |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トオイ/ムカシ/ノ/ナゾ/オ/トク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Toi/mukashi/no/nazo/o/toku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602571800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | たかし/よいち‖文 |
| 著者ヨミ | タカシ,ヨイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | たかし/よいち |
| 著者標目(ローマ字形) | Takashi,Yoichi |
| 記述形典拠コード | 110000571510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000571510000 |
| 著者 | 石津/博典‖え |
| 著者ヨミ | イシズ,ヒロスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石津/博典 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishizu,Hirosuke |
| 記述形典拠コード | 110000075840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000075840000 |
| 件名標目(漢字形) | マンモス |
| 件名標目(カタカナ形) | マンモス |
| 件名標目(ローマ字形) | Manmosu |
| 件名標目(典拠コード) | 510244400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マンモス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マンモス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Manmosu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540193300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | シベリア(ロシア) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シベリア(ロシア) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiberia(roshia) |
| 学習件名標目(ページ数) | 50 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540116800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 探査・探検 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンサ/タンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tansa/tanken |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540372000000000 |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130030 |
| ISBN(10桁) | 4-652-01554-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1986.9 |
| TRCMARCNo. | 86-23735 |
| Gコード | 642508 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1986.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
| 出版者典拠コード | 310000201480000 |
| ページ数等 | 148p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 457.89 |
| NDC9版 | 457.89 |
| 図書記号 | タコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 507 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130614 |
| 一般的処理データ | 19860101 1986 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |