| タイトル | 動物大百科 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウブツ/ダイヒャッカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dobutsu/daihyakka |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 706936900000000 |
| 巻次 | 9 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
| タイトル標目(全集分売不可コード) | 600087 |
| 多巻タイトル | 鳥類 |
| 多巻タイトルヨミ | チョウルイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chorui |
| 各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 3 |
| 各巻の巻のタイトル | ツバメ・モズ・シジュウカラ・スズメ・カラスほか |
| 多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) | ツバメ/モズ/シジュウカラ/スズメ/カラス/ホカ |
| 多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tsubame/mozu/shijukara/suzume/karasu/hoka |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The encyclopaedia of animals |
| 各巻の責任表示 | C.M.ペリンズ‖編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ペリンズ,クリストファー M. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Perrins,Christopher M. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | C/M/ペリンズ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Perinzu,Kurisutofa M. |
| 記述形典拠コード | 120000229770001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120000229770000 |
| 各巻の責任表示 | A.L.A.ミドルトン‖編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ミドルトン,A.L.A. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Middleton,Alex L.A. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | A/L/A/ミドルトン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Midoruton,A.L.A. |
| 記述形典拠コード | 120002149110001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120002149110000 |
| 各巻の責任表示 | 黒田/長久‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | クロダ,ナガヒサ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒田/長久 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kuroda,Nagahisa |
| 記述形典拠コード | 110000372490000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000372490000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511243100000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 鳥類 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chorui |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | つばめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツバメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsubame |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540039700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひばり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒバリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hibari |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540050200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひよどり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒヨドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hiyodori |
| 学習件名標目(ページ数) | 42 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540051000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | もず |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mozu |
| 学習件名標目(ページ数) | 44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540059900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みそさざい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミソサザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Misosazai |
| 学習件名標目(ページ数) | 56 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540057400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | つぐみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツグミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsugumi |
| 学習件名標目(ページ数) | 60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540039200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しじゅうから |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シジュウカラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shijukara |
| 学習件名標目(ページ数) | 90 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540029100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | めじろ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メジロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mejiro |
| 学習件名標目(ページ数) | 96 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540059200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | むくどり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムクドリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mukudori |
| 学習件名標目(ページ数) | 132 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | からす(烏) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カラス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Karasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 146 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540017800000000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| セット価(本体価格) | ¥75263 |
| ISBN(10桁) | 4-582-54509-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1986.10 |
| TRCMARCNo. | 86-27510 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1986.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198610 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 177p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 480.8 |
| NDC9版 | 480.8 |
| 図書記号 | ド |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 9 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 488 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 488 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p164〜165 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 513 |
| 流通コード | E |
| 配本回数 | 全20巻8配 |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130524 |
| 一般的処理データ | 19860101 1986 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |