| タイトル | モガリ笛いく夜 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モガリブエ/イク/ヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mogaribue/iku/yo |
| サブタイトル | 回想の火宅の人と大宅壮一 |
| サブタイトルヨミ | カイソウ/ノ/カタク/ノ/ヒト/ト/オオヤ/ソウイチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaiso/no/kataku/no/hito/to/oya/soichi |
| シリーズ名 | 初心の会 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショシン/ノ/カイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shoshin/no/kai |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600225900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 大隈/秀夫‖著 |
| 著者ヨミ | オオクマ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大隈/秀夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okuma,Hideo |
| 記述形典拠コード | 110000179000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000179000000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 檀/一雄 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ダン,カズオ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Dan,Kazuo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000640460000 |
| 出版者 | 初心の会 |
| 出版者ヨミ | ショシン/ノ/カイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shoshin/No/Kai |
| 出版者 | 日本エディタースクール出版部(発売) |
| 出版者ヨミ | ニホン/エディター/スクール/シュッパンブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Edita/Sukuru/Shuppanbu |
| 累積注記 | 文献:p240〜242 |
| 本体価格 | ¥700 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(10桁) | 4-88888-906-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1986.11 |
| TRCMARCNo. | 86-31298 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1986.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | シ709 |
| 出版者典拠コード | 310000066020000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6160 |
| 出版者典拠コード | 310000190130000 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| 図書記号 | オモダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 519 |
| 流通コード | X |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940210 |
| 一般的処理データ | 19860101 1986 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |