| タイトル | 日本戯曲全集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ギキョク/ゼンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/gikyoku/zenshu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 706693100000000 |
| 巻次 | 第1巻 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 中古江戸狂言集 |
| 多巻タイトルヨミ | チュウコ/エド/キョウゲンシュウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chuko/edo/kyogenshu |
| 各巻の責任表示 | 伊原/青々園‖編纂 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イハラ,セイセイエン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊原/青々園 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ihara,Seiseien |
| 記述形典拠コード | 110000118490000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000118490000 |
| 件名標目(漢字形) | 戯曲(日本)-戯曲集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギキョク(ニホン)-ギキョクシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gikyoku(nihon)-gikyokushu |
| 件名標目(典拠コード) | 510635210010000 |
| 内容細目注記 | 内容:傾城片岡山 助六曲輪名取草 千代始音頭瀬渡 猿若万代厦 高尾宮本地開帳 |
| 出版者 | 春陽堂 |
| 出版者ヨミ | シュンヨウドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shun'yodo |
| 本体価格 | 非売品 |
| TRCMARCNo. | 86-42468 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1931 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 193100 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3066 |
| 出版者典拠コード | 310000174460000 |
| ページ数等 | 540p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 912.08 |
| NDC9版 | 912.08 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | I |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20040618 |
| 一般的処理データ | 19860101 1931 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | 傾城片岡山 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ケイセイ/カタオカヤマ |
| タイトル(ローマ字形) | Keisei/kataokayama |
| タイトル | 助六曲輪名取草 |
| タイトル(カタカナ形) | スケロク/クルワ/ノ/ナトリグサ |
| タイトル(ローマ字形) | Sukeroku/kuruwa/no/natorigusa |
| タイトル | 千代始音頭瀬渡 |
| タイトル(カタカナ形) | チヨ/ノ/ハジメ/オンド/ノ/セト |
| タイトル(ローマ字形) | Chiyo/no/hajime/ondo/no/seto |
| タイトル | 猿若万代厦 |
| タイトル(カタカナ形) | サルワカ/バンダイブタイ |
| タイトル(ローマ字形) | Saruwaka/bandaibutai |
| タイトル | 高尾宮本地開帳 |
| タイトル(カタカナ形) | タカオノミヤ/ホンジ/ノ/カイチョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Takaonomiya/honji/no/kaicho |