| タイトル | べんり計算術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベンリ/ケイサンジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Benri/keisanjutsu |
| サブタイトル | どんな計算でもすぐでき、仕事も勉強もグングンはかどる本 |
| サブタイトルヨミ | ドンナ/ケイサン/デモ/スグ/デキ/シゴト/モ/ベンキョウ/モ/グングン/ハカドル/ホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Donna/keisan/demo/sugu/deki/shigoto/mo/benkyo/mo/gungun/hakadoru/hon |
| サブタイトル | ラクラクスラスラ |
| サブタイトルヨミ | ラクラク/スラスラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rakuraku/surasura |
| シリーズ名 | エスカルゴ・ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エスカルゴ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Esukarugo/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602013300000000 |
| 著者 | 宮/俊一郎‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤ,シュンイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮/俊一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miya,Shun'ichiro |
| 記述形典拠コード | 110000958360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000958360000 |
| 件名標目(漢字形) | 計算法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイサンホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keisanho |
| 件名標目(典拠コード) | 510702200000000 |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Jitsugyo/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥680 |
| ISBN(10桁) | 4-534-01237-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1987.4 |
| TRCMARCNo. | 87-09475 |
| Gコード | 724121 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1987.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5915 |
| 出版者典拠コード | 310000189030000 |
| ページ数等 | 228p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 418 |
| NDC9版 | 418 |
| 図書記号 | ミベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 535 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940826 |
| 一般的処理データ | 19880524 1987 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |