タイトル
|
虹のぞうさん
|
タイトルヨミ
|
ニジ/ノ/ゾウサン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Niji/no/zosan
|
サブタイトル
|
春名江吏子詩集
|
サブタイトルヨミ
|
ハルナ/エリコ/シシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Haruna/eriko/shishu
|
シリーズ名
|
子ども詩のポケット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コドモ/シ/ノ/ポケット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/shi/no/poketto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606694200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
春名/江吏子‖著
|
著者ヨミ
|
ハルナ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
春名/江吏子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haruna,Eriko
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年神戸市生まれ。酪農学園大学酪農学部獣医学科卒業。獣医師。布施ペットクリニック院長。詩と童謡「このて」同人。
|
記述形典拠コード
|
110004253400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004253400000
|
著者
|
立花/尚之介‖絵
|
著者ヨミ
|
タチバナ,ナオノスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
立花/尚之介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tachibana,Naonosuke
|
記述形典拠コード
|
110000614130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000614130000
|
学習件名標目(漢字形)
|
詩集-個人
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シシュウ-コジン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shishu-kojin
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540534310010000
|
出版者
|
てらいんく
|
出版者ヨミ
|
テラインク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Terainku
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
虹が 森へ飛び込んでいる 二頭のぞうさん 背に虹をのせ 七色の光に輝いて ノッシノッシあるいてく もの言わぬ小さな生命の訴えを聞き取り、生きとし生けるものの尊き「いとなみ」を書いた、優しさにあふれた詩集。
|
児童内容紹介
|
「光り輝く島スリランカ テーブル状の岩山に乗り みわたす向こうの泉には ワニの頭にサギが乗り その向こうのブッシュには 大地の中から虹が生まれ 灰色の空にのびて ぐるーと私の頭上をとびこえて 虹が森へ飛び込んでいる」(「虹のぞうさん」より) 獣医(じゅうい)さんが、動物の命の大切さを書いた詩集です。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220060020000
|
ISBN(10桁)
|
4-925108-94-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.8
|
TRCMARCNo.
|
04056958
|
Gコード
|
31451695
|
出版地,頒布地等
|
川崎
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200408
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5049
|
出版者典拠コード
|
310000901110000
|
ページ数等
|
77p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
911.56
|
NDC9版
|
911.56
|
図書記号
|
ハニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1398
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20041112 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|