タイトル | カンディンスキー |
---|---|
タイトルヨミ | カンディンスキー |
タイトル標目(ローマ字形) | Kandinsuki |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700093400000000 |
サブタイトル | 全油彩総目録 |
サブタイトルヨミ | ゼンユサイ/ソウモクロク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zen'yusai/somokuroku |
巻次 | 1 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
タイトル標目(全集コード) | 002796 |
多巻タイトル | 1900-1915 |
多巻タイトルヨミ | センキュウヒャク/センキュウヒャクジュウゴ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) | 1900-1915 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Senkyuhyaku/senkyuhyakujugo |
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1900-1915 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Kandinsky |
著者 | カンディンスキー‖[著] |
著者ヨミ | カンジンスキー,ヴァシリー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kandinskii,Vasilii |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カンディンスキー |
著者標目(ローマ字形) | Kanjinsuki,Bashiri |
記述形典拠コード | 120000150540002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000150540000 |
著者 | ハンス・K.レーテル‖編纂 |
著者ヨミ | レーテル,ハンス K. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Roethel,Hans K. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハンス/K/レーテル |
著者標目(ローマ字形) | Reteru,Hansu K. |
記述形典拠コード | 120000250990001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000250990000 |
著者 | ジーン・K.ベンジャミン‖編纂 |
著者 | 西田/秀穂‖訳 |
著者ヨミ | ニシダ,ヒデホ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/秀穂 |
著者標目(ローマ字形) | Nishida,Hideho |
記述形典拠コード | 110001226530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001226530000 |
著者 | 有川/治男‖訳 |
著者ヨミ | アリカワ,ハルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有川/治男 |
著者標目(ローマ字形) | Arikawa,Haruo |
記述形典拠コード | 110000043680000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000043680000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥34000 |
ジャンル名(図書詳細) | 160040040000 |
ISBN(10桁) | 4-00-008131-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1987.6 |
TRCMARCNo. | 87-17444 |
Gコード | 733413 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1987.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198706 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 532p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 723.38 |
NDC9版 | 723.38 |
図書記号 | カカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年譜:p31〜46 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 546 |
流通コード | E |
配本回数 | 全2巻1配 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190802 |
一般的処理データ | 19870101 1987 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |