タイトル | 図書館だいすき |
---|---|
タイトルヨミ | トショカン/ダイスキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Toshokan/daisuki |
シリーズ名 | 社会とくらしの絵本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シャカイ/ト/クラシ/ノ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shakai/to/kurashi/no/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600640600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 16 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 16 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000016 |
著者 | 笠原/良郎‖作 |
著者ヨミ | カサハラ,ヨシロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笠原/良郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kasahara,Yoshiro |
記述形典拠コード | 110000258830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000258830000 |
著者 | 八十島/理恵‖絵 |
著者ヨミ | ヤソシマ,リエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 八十島/理恵 |
著者標目(ローマ字形) | Yasoshima,Rie |
記述形典拠コード | 110002176850000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002176850000 |
件名標目(漢字形) | 図書館 |
件名標目(カタカナ形) | トショカン |
件名標目(ローマ字形) | Toshokan |
件名標目(典拠コード) | 511019000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 学校図書館 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガッコウ/トショカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Gakko/toshokan |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540321800000000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
本体価格 | ¥980 |
児童内容紹介 | 「ポストってなぜ赤いの?」とか、「毒グモについて知りたい」とかいうときに、図書館に行って、それをどんな方法で調べればよいのかを説明してくれる。図書館の役割や利用の仕方を、わかりやすく、また興味深く紹介している。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010040000 |
ISBN(10桁) | 4-265-02516-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1988.3 |
TRCMARCNo. | 88-08549 |
Gコード | 826474 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1988.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198803 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者典拠コード | 310000160830000 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 25cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 010 |
NDC9版 | 010 |
図書記号 | カト |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 582 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19881227 1988 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |