もっとくわしいないよう

タイトル 身近な植物となかよくなろう
タイトルヨミ ミジカ/ナ/ショクブツ/ト/ナカヨク/ナロウ
タイトル標目(ローマ字形) Mijika/na/shokubutsu/to/nakayoku/naro
サブタイトル 標本づくりと図鑑の見かた
サブタイトルヨミ ヒョウホンズクリ/ト/ズカン/ノ/ミカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyohonzukuri/to/zukan/no/mikata
シリーズ名 やさしい科学
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤサシイ/カガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Yasashii/kagaku
シリーズ名標目(典拠コード) 601224000000000
著者 田中/肇‖著
著者ヨミ タナカ,ハジメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/肇
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Hajime
記述形典拠コード 110000623430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000623430000
件名標目(漢字形) 植物
件名標目(カタカナ形) ショクブツ
件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
件名標目(典拠コード) 510980100000000
学習件名標目(漢字形) 植物観察
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ/カンサツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu/kansatsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540412900000000
学習件名標目(漢字形) 植物採集
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ/サイシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu/saishu
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540412800000000
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saera/Shobo
本体価格 ¥1100
児童内容紹介 野草に興味を持ち始めた人にすすめたい野草の入門書。まず毎日通る道ばたの草の名前を調べる。そして図鑑の選び方や科の特徴をアドバイス。押し葉や写真で記録に残す、野草の絵を描く、分類に強くなる、などの方法も教えてくれる。
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ISBN(10桁) 4-378-03847-1
ISBNに対応する出版年月 1988.4
TRCMARCNo. 88-09322
Gコード 827730
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1988.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2708
出版者典拠コード 310000172420000
ページ数等 63p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 470
NDC9版 470
図書記号 タミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 583
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19881227 1988 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc